育児サークル 『ふれあい広場』 名古屋

ブログをお引越し致しました。新しいブログは http://ameblo.jp/hureaiinou/までお願い致します。

絵本の読み聞かせ講習会(開催予告)2011年11月

2011-11-12 | 行事案内・申込

楽しく終了することが出来ました。たくさんのご参加ありがとうございました。

『暮らしの中の絵本』

下記のとおり絵本の読み聞かせ講習会を開催致します。

地域で読み聞かせを行っている方など、どなたでもご参加頂けます。なお、通常の育児サークル『ふれあい広場』も同時に開催致しますのでご了承願います。

日    時:11月28日(月) 10:30~お昼まで

場    所:稲生コミュニティーセンター

講    師:ほるぷ絵本と童具のひろば 落合瑞恵さん

参加費:会場費として100円

稲生学区の児童委員の方々がママと同じお部屋でお子様の見守りを致します。


プログラム

★「ファーストブックの役割」

赤ちゃんが初めて出会う絵本との付き合い方や
発達に応じてファーストブックの役割の変化について


★「見る読書から聞く読書へ」

絵本から物語などのお話の世界、
そして読書の自立に向けた導き方について


前半30分はおもに0歳児から幼稚園までのお子様向けにお話しを致します。
休憩後、後半は幼稚園から小学校低学年までのお子様を対象としてのお話しを予定しています。


続 防災ずきんの作り方

2011-11-12 | サークルトップページ

防災ずきんを作りませんか?

ってお話しをすると不器用だから…と返事が返ってくることがよくあります。

実は私も講習会を受けるまでは内心、作れるかなと心配でした。

でも…
この防災ずきんは細かく丁寧に縫う必要はありません。

理由は…
何かの事柄で避難し、バスタオルやフェイスタオルが必要になった場合に
この防災ずきんをほどかなくてはならないかも知れません。

そんなことになったら…
ざくざくと簡単にほどけるように縫ってある方が良いのです。
また、中に入れ込むフェイスタオルはサラシでもよいかも知れません。

なぜなら…
ケガをした際にサラシを裂いて包帯の代わりに利用できるからです。


大人であれば約15分で完成できると思います。

小学生なら5~6年生のお裁縫の練習材料になりそうです。


中に詰めるものは…
小銭を入れたい場合は軍手の各指に小銭を入れます。
変にジャラジャラ音がしなくてよい感じです。

ごみ袋は大中小と様々な大きさのものを入れましょう。


完成したらお知らせください