goo blog サービス終了のお知らせ 

ブーケ

気の向くままに!!

パイナップルリリーとベニゲンペイカズラと

2017-08-03 13:23:40 | 日記
こちらではやっと昨日梅雨明けをしました。8月に入っての梅雨明けは例年に比べて遅いです。

ユリ科パイナップルリリー別名ユーコミス・コモーサが白い蕾を付けていました。星型の花をいっぱい
咲かせます。花言葉は「完璧、完全」です。

ベニバナゲンペイカズラ(紅花源平葛)はゲンペイカズラ(源平葛)とベニバナクサギ(紅花臭木)との
交配で作られた園芸種です。花言葉は「清楚、運命、輝く美しさ」です。

キク科のアスターが紫色の花を咲かせていました。アスター全体の花言葉は「思い出、変化、追憶、
信じる恋、私を信じてください、同感」ですが、色別では紫色は「私の愛はあなたの愛より深い」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘリアンサスとクロサンドラと | トップ | デュランタ・タカラヅカと忘... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事