ブーケ

気の向くままに!!

キバナコスモスと白鷺と

2016-08-31 15:57:49 | 日記
夕方になるとたくさんのシラサギ(白鷺)が集まってくる場所があります。優雅に飛んできたり狭い木に止まったりで、
見ているととても楽しいです。

一羽のシラサギが餌を探していました。写真を撮るつもりでずーっと見てましたら、ギャ~と言って飛び立ちました。
サギの仲間は邪魔をされると必ずギャ~と言って飛び立ちます。

キバナコスモス(黄花コスモス)が咲いていました。よく見かけるコルモスに比べて、葉が大きくしっかりしています。
花言葉は「野性的な美しさ、幼い恋心」です。

綺麗なアゲハチョウがキバナコスモスに止まっていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲が落ちてきそうです。

2016-08-30 16:45:22 | 日記
夕日が出る頃、海岸線を走っていると、車を止めて写真を撮る方が多くいます。
この日は波が少しありましたが、海のそばで遊んでいる子供たちもいました。

日本海に沈む夕日と広い空から雲が落ちそうなくらい、綺麗な空の日でした。

夕日と一緒にモデルを写真に撮ろうとしていた人たちは岸辺で夕日を見ていた人がいたので、
なかなか思うように撮れなかったようです。

秋になると、夕日見学の人々がもっと増えてきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリとナツメと

2016-08-29 12:16:16 | 日記
上堰潟公園のヒマワリ(向日葵)は今が見頃です。藁アートの準備も進み、今は骨組みが出来ていました。
コスモスが少しずつ咲き始めていましたが、台風が来ているので、ヒマワリは今週の土曜日までは持たないかもしれません。

ヒマワリ畑は色のグラデーションがとても綺麗でした。工事の時に足場を組むパイプでできた見晴台があり、そこからヒマワリを
眺めたり写真を撮ることができ、ミツバチやベニシジミなどもいて癒された一日でした。

ナツメ(棗)の実がなっていました。和名は(夏目)です。新芽が夏に出るのでこの名が付いたようです。
ナツメは生で食べると甘酸っぱくて、ドライやナツメ酒にもできます。
栄養価が高いので花言葉は「健康、若々しさ、英俊、あなたの存在は私の悩みを軽くします」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木が海獣に見えます。

2016-08-26 12:35:04 | 日記
もうすぐ9月、散歩を楽しむ人や、夕日や海を眺めながら一人でいる人などいつもの静かな海岸に戻ってきました。

カモメが楽しそうに遊んでいました。

いろんな流木が流れ着きますが、遠くから見たときは熊かセントバーナード犬に見えました。そばによりましたらとても大きくて、海獣に見えます。
後ろ姿が海を眺めてるように見えて、見方によってはいろんな動物を思い起こすのかしらと考えたら、おもしろかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人草と犬胡麻と

2016-08-23 13:22:32 | 日記
葉や茎を触ると肌の弱い人はかぶれる事がある、センニンソウ(仙人草)別名ウマクワズ(馬食わず)が白い花を付けていました。
有毒なので馬でも食べないところからこの名が付いたようです。花言葉は反対の「安全、無事、あふれるばかりの善意」です。

シラサギ(白鷺)が魚?の餌を探していました。早く見つかると良いのですが…。

イヌゴマ(犬胡麻)の花が咲いています。別名チョロギダマシです。実の形が胡麻に似ているのですが、有毒なので、食べることができないので、
この名が付いたのかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとショウキズイセン

2016-08-22 12:53:29 | 日記
木の上にアオサギが止まっていました。隠れているのか巣でもあるのかわかりませんでしたが、シラサギが木に止まるのは
よく見かけますが、アオサギはいつも歩いているか空を飛んでる姿だけだけでしたので、不思議な感じでした。

モズのメスは元気な声で囀ってりました。

ショウキズイセン(鍾馗水仙)が咲いています。別名ショウキラン(鍾馗蘭)の名が付いています。
ショウキズイセンは花弁が鍾馗のヒゲに似ているのでこの名が付いたようです。花言葉は「追想、深い思いやり、元気な心」です。

アゲハ蝶を見かけました。羽を開いたり閉じたりしていて、とても綺麗な蝶でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生の丘展示館に行ってきました

2016-08-19 12:02:23 | 日記
新津にあります「史跡古津八幡山弥生の丘展示館」に行ってきました。弥生時代の歴史がわかります。

絵で紹介されていたところでは、豊作の祈りをする鳥の姿の巫女など、わかりやすく紹介されています。
粉々になって発掘された土器は修復されていて形になっていました。

こちらでは、弥生染めや勾玉、土器や土偶、火起こし体験などなど、各月によって違うようですが、体験ができるようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小針浜海岸はテントが

2016-08-17 13:26:00 | 日記
小針浜海岸の「なぎさのふれあい広場」の駐車場(300台)はお盆の間は県外ナンバーが多くて、満車に近い状況でした。
海で泳ぐ人はほとんどいなくて、バーベキューなどを楽しんでいる人の方が多かったです。

普段とは違いカモメが近くまで来たりしていました。
数時間後にはスコールのような雨が降りましたが、風は穏やかで、ウオータージェット?2台で遊んでる人を見かけました。
この海では珍しいです。

夕日コンサートも終わり、もうすぐ静かな小針浜海岸に戻ってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天野喜孝展に行ってきました

2016-08-16 13:50:44 | 日記
新津美術館で天野喜孝展を見てきました。美術館の前に幟が立っていたので何度か幟を見ながら通り過ぎたのですが、
やはり気になって一枚の絵として拝見させていただきました。

創作風景をモニターで放映されていましたが、大きなキャンバスにデッサンもなくマジックで描いていく姿はすごいと思いました。

美術館で自由に撮影させていただけたのは初めてだったので、最初はちょっと戸惑いましたが、皆さん自由に絵の写真を撮られていました。

色彩はかなり広範囲です。作品自体もいろいろあって楽しむことができます。
8月21日まで新津美術館で展示されています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェラートとトレニアと

2016-08-12 13:08:09 | 日記
田上にあります、ジェラテリアsorrisoに行って来ました。ジェラートの種類は多くて迷いましたが
大好きな抹茶とカプチーノ風味の白いコーヒーを食べてみました。抹茶の香りも、コーヒーの香りも良かったです。
初めてのお店でしたが、また来たいお店です。

お店の前に寄せ植えがありました。トレニアが可愛いピンクの花を咲かせていて、夏らしい寄せ植えです。
花言葉は「ひらめき、温和、愛嬌、可憐、可憐な欲望、大切な人のそばで」です。花の姿がスミレに似ているので、
ナツスミレ(夏菫)とも名がついています。

シソの葉に似ているコリウスが鮮やかな色をしていました。葉の色は緑やピンク、黄色など多くあります。
花は穂状の花が咲きます。花言葉は「かなわぬ恋、善良な家風、健康」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする