goo blog サービス終了のお知らせ 

ブーケ

気の向くままに!!

カレンジュラの花は

2017-12-19 13:21:37 | 日記
キク科カレンデュラ属のカレンジュラが黄色とオレンジの花をとても寒い中、咲せていました。
別名はフユシラズ(冬知らず)です。

原産地は南ヨーロッパで冬から春にかけて黄色やオレンジの花を咲かせてくれます。ただ、夜や雨の日は
花を閉じてしまいます。

花言葉はギリシャ神話から「別れの悲しみ」です。日本では茶花としては使われないようです。
色が元気になる色なので、花言葉からかけ離れて見える花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする