KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.
CALENDAR
2016年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
RECENT ENTRY
Walking
(no title)
Moving
3 Mountains of Takamizu (2)
3 Mountains of Takamizu (1)
Osanpo
Install Linux to ThinkPad T400
Cassette
F-104UAV
Rebuild G.91
RECENT COMMENT
KHX/
Mirage !!!
fw190a10/
Mirage !!!
イーザス/
Install Linux to ThinkPad T42
よしのよしお/
(無題)
KHX/
7 2 8.1
mog/
7 2 8.1
軍艦大好き/
Thunderbirds
らびQ/
Restart
らびQ/
DDG Hatakaze
らびQ/
巡洋艦"大淀"、謎多すぎ...
CATEGORY
Book/Comic/Movie/Music
(90)
Camera
(23)
Computer
(21)
Cycling
(14)
Diary
(173)
Illustration
(1)
Mobile
(2)
Modelling
(29)
Modelling - Aircrafts
(185)
Modelling - Ships
(88)
Modelling - Vehicles
(27)
Trekking
(25)
others
(3)
BOOKMARK
KH X Products
Headquarters of KH X Products
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
ブログID
khx-products
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
Install Linux to ThinkPad T42
Computer
/
2016-07-30 00:00:00
先日のThinkPad i-series 1157 に続き、ゲーム機兼予備機のThinkPad T42をWindows - Linux デュアルブート化しました。
T42のスペックはこんな感じ。
CPU: Pentium M (1.5GHz)
RAM: 2GB
HDD: 40GB (2.5" IDE)
OS : MS Windows XP sp3
昔のゲームを遊ぶためにとってあるマシンなんで、CPUもメモリもこんなもんでいいんだが、HDDが40GBというのは今の眼で見ると貧弱である。
すでに残量は10GB切っていて、Linuxとのデュアルブート化には容量不足なので対策必要。
WLANアダプタは内蔵しているが、ドライバを壊してしまったらしく、無線でのネットワーク接続はできない。
(Linuxライブ起動では正常動作するので、ソフト的な問題なのは確か。)
尤も今時XPでネット接続するのはリスクあるので、セキュリティソフトのアップデートの時くらいしかつないでない。
(この時はWi-FiルータからUSB接続。)
以下、作業日記。 例によって参考にはならないと思うが...
Day:1
まずはHDDを大容量のものに換装する。
交換用のHDDを仕入れに秋葉原へ買い出し。
今時IDEのドライブなんてなかなか見つからない。
やっとYバシカメラで80GBのバルク品を見つけて購入。(おそらく店頭にあった最後の商品。)
もうちょっと容量あるのが欲しかったが、これしかなかったので仕方がない。
交換後のHDDを入れておくためのHDDケースも購入。
Day:2 (実際には数日後)
HDD交換のため、クローンツールを調べる。
フリーのツールが何種類かあるようだが、ネットに実施例が多かったので、EaseUS Todo Backupを使ってみることにした。
(ただし、いろいろ怪しい動きをするらしいので、使用中はネットにつながないほうがいいらしい、また、作業完了後はアンインストールしたほうが良いともありました。)
交換する(新)HDDをケースにセットし、T42にUSBで接続。クローン開始。
クローン作製時にパーティションのサイズも調整できるので、Windows領域も少し増やして、Linux用には30GB程空けておいた。
処理自体は何事もなく終了。
HDDを交換して、T42を起動してみるが、BIOSの起動画面が出た後、場面は真っ黒になって沈黙。
BIOS管理画面で見るとブートデバイスのリストに(新)HDDが認識されている。
このデバイを指定して再起動しても同様の結末。
調査は翌日に持ち越し。
Day:3
T42に(新)HDDさしてリカバリCDで起動、問題があれば自動修復されるはずだが、完了後再起動してもOS移動しない、リカバリ画面になってしまう。
2,3回再起動掛けたが変化なし。 とりあえずT42には元の40GHDDに戻した。
Day:4
すべてリセットしてやり直し。
EaseUS Todo Backupを使用してディスククローン作製。
T42のレスキューメディア(CD)を作成。
(新)HDDをセットし、レスキューCDで起動してみたが、結局リカバリCDの時と同じで、解決にはならない。
いろいろ調べてみると、クローンしたHDDのパーティションがアクティブになっていないとだめらしい。
ネットにWindowsのインストールCDを使う方法があったので試してみる。
1157用に購入したXPのインストールCDがあるのでこれで起動、"修復"を選択してコマンドを入力してみたが、なんか動作が違う。
ネットに出ていたのはWin8のインストールディスクを使う手順、XPでも同じだろうと思っていたが、違っていたようで、この手もNG。
次に見つけた事例はこちらの状況により近い感じがしたので、これも試してみた。
(ちなみにこちらのページ:
http://negaticle.blog106.fc2.com/blog-entry-208.html)
これによると、新旧のHDDのブートセクターのヘッダー値が異なるため、起動しないとのこと。
(新)HDDのヘッダー値を(旧)HDDの値と合わせれば良いらしい。
作業に必要なツール(Diskprobe)はMSのサイトからDL可能。(上記ページからリンクたどっていける。)
詳細手順は省きますが(上記ページに詳細あります)。
元HDDのブートセクタのヘッダ値を読み出し。同じ値を新HDDのブートセクタのヘッダ値として書き込めばよいそうです。
で、ヘッダ値を書き換えて、HDDを交換し、PC起動するとサクッとWindowsXPが起動しました。
これで、準備段階であるHDD換装まで完了しました。
未割当て領域にLinuxが入る予定。
Day:5
いよいよLinuxのインストール。
使用するディストリビューションは1157と同じ(Lubuntu)でも良いのだが、同じ物入れてもつまらない。
CDからのインストールも時間がかかりそうだ。そこで最初にUSBメモリでインストールメディアを作っておいたLinux Mint 13を入れることにした。
さっそくT42にUSBインストールメディアを差して起動(ブートデバイスをUSBメモリに切り替え)。
ところが起動途中で画面が暗くなって、それきり。電源キー長押しで正常に停止する(インストールメディアを抜けとメッセージが出る)のだが...
何回かやり直してからハッと思い出しました。
起動途中で画面モードが切り替わり、そのタイミングでRGB出力が止まってしまうのだ。
(T42はLCDモニタのバックライトが死んでいるので、外付けモニタを使っている。)
'Fn'+'F7'キー押下で解決。
あとはインストール実行のみ。
インストール作業は下記のサイトを参考にさせていただきました。
(
http://z377pier.s377.xrea.com/linux_xp/xplinuxmint.html)
Linux用に未割り当てにしておいた領域(インストーラの表示では32GB)のうち、30GBをLinux、2GBをswap領域に割り当てました。
インストール完了後再起動すると、ちゃんとOS選択画面がてLinuxかWindowsかを選択できます。
あとはソフトのアップデートと日本語入力の設定とを実施して作業は完了。
Windows上で使っているOpenOffice3.1の文書がLinux MintのLibreOfficeで開けることを確認。
予備機として、これは助かるなぁ
コメント (
1
)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】本や雑誌の購入は書店派?ネット派?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】本や雑誌の購入は書店派?ネット派?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!