KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.





ローライ35にシャッターボタンを付けてみた。
前からシャッターと間違えてレンズ鏡胴ロック解除のボタンを押してしまうことが多くて困っていた。そこで思いついてシャッターボタンを付けてみることにした。

これで指がロック解除ボタンまで届く前にシャッターに行き当たるので、間違うことはなさそうだ。

実は3個セットで買ったので他のカメラにもつけてみた。詳しくはWebサイトのCameraを見ておくれ。
ところで、間違ってWebサイトのカウンタをリセットしてしまった(; ;)。カウントがどれくらいだったかも覚えてない。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





先週再修理から戻ってきたローライ35。かねてより構想していた露出計受光窓のカバーを取り付けた。

蓋は100円ショップで買ったウェブカメラのカバー。
これで受光窓をカバーすることで、バッテリーの消耗を抑え、汚れも防ぐという目論見。
なかなかいい感じでしょ?

詳しくはCameraを見ておくれ。


[01/16 追記]
他にも同じような事やってる人がいるんじゃないかとググってみたら、ローライ35専用の露出計カバーが販売されてるのを見つけました。商売になるほど需要あるのかな?
流石に専用だけあって、受光窓をうまくカバーできるようになっている。ちなみに価格は1350円。
コストパフォーマンスではこっちの勝ちだ。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





シャッターが切れなくなって、修理に出していたローライが帰ってきました。

当然ですがシャッターは快調に切れるようになりました。低速も問題なさそうです。
ついでにファインダーとレンズの清掃もやってくれましたが、どれほど改善されたのかはよくわかりません。
早速テスト撮影に行きましょう。(いつになるかはわからないけど...)


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





今日、何となくローライ35を弄っていたら、シャッターが切れないことを発見。
何回やっても切れないのでシャッターの機構部を覗いてみると、シャッターを開くレバーを押し込むもう一つ別のレバーにテンションをかけるバネが折れてるかなんかしているように見える。それでシャッターチャージしたときにレバーが正しい位置に来ないのが原因らしい。

ちょうど休日だし気付いた時に直した方が良いので、修理に出すことにした。
専門の修理店に直接頼むことも考えたけど、いろいろめんどくさそう。
というわけで、立川の"カメラのキタムラ"に持ち込んで修理依頼。見積もりに2,3週間かかるらしいのでしばらく待機。修理可能ならさらに何か月かかかるだろうけど仕方がない。
差し当たってすぐに使う予定はないので問題なし。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日、オフハウスにてNikon FE2用に広角レンズ購入!
やっと見つけた、というより探し疲れたのでここいらで手を打った(^^)。


左のやつ、28mmF2.8。右はついでに買ったジャンク品のズームレンズ、分解して遊ぶつもり。

普通の広角レンズは35mmくらいだから、それよりさらに画角は広い。
試し撮りは未定。

詳細はこちら

FE2もだいぶシステムが充実してきました。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »