ビー玉やボール、小さな車、人形などを落としたり転がしたりして動きを楽しむおもちゃは子供が大好き。
幼稚園でも「木のおもちゃ コロコロ」というカテゴリーでたくさんの種類があります。
その中でも今日紹介するのは、最近仲間入りしたビー玉おもちゃ。
上の写真はドイツ・ベック社の「ローラーカップ」。
一番上のカップにビー玉を入れると、カッコンカッコン、カップのお顔が順番に首をかしげて・・・はい、下まで着きました♪
見ている方も、カップの動きにあわせて首をかしげてしまいます。
対象年齢は・・・いろいろな販売サイトを見てみたら、「おすわりの頃(0歳)から」~「3歳以上」まで幅がありました。
楽しむという意味でなら0歳から。おそらく1歳~2歳の子供にとって最も魅力的なおもちゃだと思いますが、ビー玉の誤飲を危ぶむと3歳以上となってしまうのでしょうね。
これは、小さな子のお母さんに「気をつけてあげてね!」とお願いして遊んでもらうしかないのかな?
この対象年齢の問題、遊びたい年齢と安全面での基準が一致するとは限らないので、いつも考えこんでしまうところです。
もうひとつは、ちょっと雰囲気の違ったビー玉落とし。
トリさんが仲良くクチバシ移しでビー玉を下まで運びます。
動物好きの子はこちらが気に入るかもしれません。
メーカーは探しても分からなくって・・・ごめんなさい。ご存知の方がいたら教えてくださいませ。
幼稚園でも「木のおもちゃ コロコロ」というカテゴリーでたくさんの種類があります。
その中でも今日紹介するのは、最近仲間入りしたビー玉おもちゃ。
上の写真はドイツ・ベック社の「ローラーカップ」。
一番上のカップにビー玉を入れると、カッコンカッコン、カップのお顔が順番に首をかしげて・・・はい、下まで着きました♪
見ている方も、カップの動きにあわせて首をかしげてしまいます。
対象年齢は・・・いろいろな販売サイトを見てみたら、「おすわりの頃(0歳)から」~「3歳以上」まで幅がありました。
楽しむという意味でなら0歳から。おそらく1歳~2歳の子供にとって最も魅力的なおもちゃだと思いますが、ビー玉の誤飲を危ぶむと3歳以上となってしまうのでしょうね。
これは、小さな子のお母さんに「気をつけてあげてね!」とお願いして遊んでもらうしかないのかな?
この対象年齢の問題、遊びたい年齢と安全面での基準が一致するとは限らないので、いつも考えこんでしまうところです。
もうひとつは、ちょっと雰囲気の違ったビー玉落とし。
トリさんが仲良くクチバシ移しでビー玉を下まで運びます。
動物好きの子はこちらが気に入るかもしれません。
メーカーは探しても分からなくって・・・ごめんなさい。ご存知の方がいたら教えてくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます