私とピアノと、日常と…

30年ぶりに再会したピアノや、日々を見つめるための日記みたいなものです。

「固定ド」と「移動ド」

2017-05-18 19:38:15 | ピアノレッスン
先日のレッスンで、私は「固定ド」なんだ~と知りました。
今さら何を?って感じですが…。
「移動ド」はどんな調の曲でも「ドレミファソラシド」で聴こえるという…。
例えば、ヘ長調の音階なら私だとそのまま「ファソラシドレミファ」にしか聴こえないんだけど、「ドレミファ…」に置き換えて聴こえるなんて、すごく不思議だったんです。

「移動ド」と「固定ド」…、どっちが良いんだろう?
両方、出来た方が良いのかな?なんて、知識のない私は漠然と考えたりしていたのでした。

ところが、「私は真ん中のドだけ音が分かるんです。音階もそのままの音にしか聴こえません。」と先生に言ったところ、「keroさんは固定ドなんですね。」ですって(゜.゜)

先生は絶対音感があるので、「固定ド」なんだそうです。
「だから、困ることもあるのよ~。」と意外なお言葉。
生徒さんの中で「固定」と「移動」で分かれていることがあるので、「移動ド」の生徒さんに対して時には自分の楽譜に振り仮名を振ったりすることもあるとか…。
どうしても音が分かっちゃうので、置き換えるのが難しいんだそうです。

ピアノは鍵盤を押すとそのままの音が出ます。だから「固定」か「移動」か分かりやすいのかな。
それは様々~楽器によっても個人によっても違うし、音楽をする上でどちらでも構わないみたい。

私も一音だけだけど、音が分かるので「固定ド」なのかな?
ま、絶対音感はないので中途半端なんですけどね。

そうか~、このままで良いんだ~(^.^)

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめまして)
2017-05-28 00:09:38
栃木に住むねこぴあのと申します。
たまたま通りかかり、ブログの印象がとてもよかったのでコメントしてしまいました。
うちもヤマハのグランドです^^
わたしは移動ドなんですよ。
だからツェルニー弾いてても、勝手にドレミで聴こえてきて音名で歌えなくて困ります^^;
ドだけでもはっきりわかるのっていいな~。

返信する
ねこぴあのさま (kero)
2017-05-28 18:53:54
はじめまして!
といっても、実はねこぴあのさんのブログには時々、訪問させていただいています。
がっつり仕事とピアノの両立、何だか親近感があって…。
練習時間を捻出するのって大変ですよね。

私の「固定ド」は中途半端なので、CDから流れてくる音楽は何調かはっきり分からず、きっと「移動ド」で聴いていると思います。
相対音感は鍛えられるそうなので、それに挑戦し始めました。気長にね~(^.^)

これからもよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿