私とピアノと、日常と…

30年ぶりに再会したピアノや、日々を見つめるための日記みたいなものです。

久しぶりの風邪

2015-05-28 09:45:50 | 日記
数年ぶりにひどい風邪をひいています
十数年ぶりに微熱も出てます…。
もう5日経つのに…ますます辛い(*_*)
ここ3日間くらい嗅覚がやられて何を食べても味がしません。
こんな長時間味が分からないなんて…。
友人と美味しい居酒屋に行く予定だったのですが、残念ながらキャンセル。
食べて飲むことが大好きなので、味がしないって苦痛の何ものでもない。
これをきっかけに痩せてくれれば良いのだけど、体重計は非情です…。

ちょうど仕事が連休だったので助かりました。
じゃなかったら欠勤だ。
でも、明日から仕事だ…。
辛いだろうな~。
嫌だな~。

これだけキツイとピアノを弾くことが考えられません。
せっかくの休みなのに全然弾かないで過ごしています。
勿体ない…。
ピアニストなら風邪ごときでピアノの練習を休んだりするなんて言語道断かもしれませんね~。

でも、他の方のブログ記事を読んでいるうちに、何となく弾きたくなってきました。
今日あたり、触ってみるかな?



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


レッスン22回目

2015-05-25 10:49:02 | ピアノレッスン
今回も待ち時間に前の人がショパンバラード1番を弾いている。
ん?でも雰囲気が前回と違うぞ?
と先生に後で聞いてみたら、2人目だそうです。
さすが羽生くんの影響はすごいな。
それにしても素敵…(*^。^*)うっとり
私も弾けるようになりたい…。

ツェルニー40…27番
この曲はメロディと内声部分との差をつけて弾き分けることが必要。
メロディは「歌え」cantandoとの指示があり、これも大事。
先生「内声部分だけ取り出してピアニッシモで練習すると良いですよ。グランドピアノだと反応が良いので、この練習ができます。」
え(・∀・)
グランドピアノならではの練習?嬉しいじゃ~ないですか。
ちょっとめんどくさいけど(失礼…)やってみよう~!

次回、仕上げとなりました。
右手分散オクターブの28番もやってきて良いという事で~
kero「何かコツみたいなものはありますか?手の向きと…あと左右に手を振るとか?」
先生「まず、手の向きは大切。動きとしては手を振るというより、回すように弾きます。」
え(゜д゜)!
下降は逆回転で降りてきます。面白い。
もちろん、腕と連動して回します。
なるほど、弾きやすくて疲れません。(といっても、私の手の大きさではギリギリですが…)
また、目からうろこを落とさせていただきました。

バッハインベンション3番
テンポはだいぶ良くなったけど、右手のトリルがうまく鳴らない所が1カ所あって…。
先生「それさえ出来れば良いんですけど…。」
それと左手が「怖々弾いている」ように聴こえるそうです。
実はまだ左手の薬指が時々痛くなるんです。
弾いているうちに指の付け根に鈍い痛みが出て、曲げずづらくなります。
マッサージをすればすぐ治るようにはなりましたが、ずいぶん長くかかっています。
先生にそのことを伝えると「影響あるかもしれませんね~」
先生「こじらすと大変だから無理しないでくださいね。」

と…しかし、何とこの曲はまた次回持越しとなりました。
弾けてないからしょうがないんだけど…。
もう、やけくそだー!(再び、失礼…)

モーツアルトピアノソナタ K.V.311 第一楽章
今回はフォルテやピアノなど強弱のメリハリをつけて弾くことを教えて頂きました。
あと、ペダルも使って(^.^)
先生「こうやってメリハリつけると楽しくなるでしょう。」
そうですね~。何となく首なんか振ったりして「モーツアルト弾いているぞ」という感じになってきたでしょうか。
テンポは最終的にもっと速くなるそうですが、私的にはこれ以上速く弾けるの?とちょっと不安。
音符がバラバラにならないようにキッチリ弾きたいのですが、果たして?

次回レッスンは来月後半です。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



ツェルニーが楽しい!?

2015-05-22 10:22:42 | ピアノ
最近、ツェルニーのモチベーションが上がっています。
長~いトンネルのような26番が終了して、解放感もあるのでしょう。
27番の譜読みの早かったこと、徐々にテンポを上げて練習しています。
何だか嬉しいので、つい28番の鬼の分散オクターブにも手を出しています。
これも譜読みは難しくないですが、手が小さいので疲れます。

ここのところ、手の向きを意識するのを忘れていました。
あんまり手が疲れるので、何故かと?はたと思い出してやってみました。
やっぱり全然違いますね!
力が抜けるのか、痛みがでません。疲れもだいぶいい感じです。
ツェルニー40の後半は特に手の向きを意識することが重要だと思います。
手を壊さないために…。

それもこれも、ツェルニー40を早く終了したいという短期的?目標があるからです。
早くツェルニー50に入って、今ではまだ弾けない難度の高い曲に挑戦したいのです。
そしてショパンのエチュードとの併用~(*'▽')
ちょっと焦っている感がありますし、練習曲が目標ってどうよ?と思いますが、ピアノが楽しいので良しとしてます。

その代わりと言っては何ですが、バッハインベンションのモチベーションが上がりません。
なかなか合格できないのもあるけど、とにかく私にとっては難しい!
自分としてはちゃんと弾いているつもりでも弾けてない。
単純に見える音型でも全てのアラが見えてしまうというバッハさんの厳しいこと。
曲としては素敵なんだけどね…。
インベンションは中長期的目標になっています。
気長にやるしかない…というあきらめの境地です。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



発表会の記念写真

2015-05-21 10:01:04 | ひとり言
実は封印していた写真がある…。
今年の発表会の記念写真。

N先生の発表会での記念品は当日のお花と、写真館で作るような立派な記念写真です。
参加者全員の集合写真と、まさに本番で演奏中の写真と見開きで2枚あります。

そうなんです。
この本番中のが問題でして…。
まず、体型…(+o+)
背中が段々になっているではありませんか。
確か、ゆったりめの洋服にしたはずなのですが、何故かぴっちりに見える…。
母曰く「そんな素敵な衣装があったなんて~(・∀・)」と言っていたが(目が悪いのか?)、家にあったテロテロの有り合わせの重ね着。
合計金額も微々たるものです。
そんな手抜きがたたったのか…体型がぼろ分かり…。
髪型も切る時間的余裕が無かったので、後ろで縛っただけのもったりとしたデザイン…。

あぁ~恥ずかしい~(@_@;)

という訳で写真を頂いたことも忘れるくらい今日まで封印していたんです。
うっかり存在を思い出してしまった…。
毎年、こんな立派な写真が残っていくことを思うと、これはもっと考えなければなりません。
まずは体型を何とかしなければならない!
髪型をも少しおしゃれにしなければならない!

演奏の出来と同じくらい重要なことになってしまった。
来年は曲と共にリベンジするぞ!
少なくとももう少し素敵なおばさんに見えるように頑張る(~_~;)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


レッスン21回目

2015-05-19 13:08:14 | ピアノレッスン

この日は半日勤務の日…疲れ切り、家のソファでちょっとうたた寝してから出かけました。
前の方がレッスン中で少し待ちました。
ショパンのバラ1…いいなぁ~、私もこんな大曲を早く弾きたいな~(^。^)

先生開口一番!「グランドピアノの調子はどうですか?」
ピアノによっては部屋に入れてからぐずるのもあるそうで、とても快適に弾いていることを伝えると、
「それは良かった。ちょっと心配していたの。安心しました(^.^)」
kero「でも、実力が伴っていないので…。」
先生「大丈夫。実力はこれから付けていけばいいのです。」
と、何とも心強いお言葉(*'▽')

ツェルニー40…26番
不規則連符のあれです。
なるべく自然に流れるように滑らかに~('ω')
何とか悲願の合格\(◎o◎)/!

次は27番、「これはまた難しい。バッハのシンフォニアを弾く練習になります。」だそうです。

バッハインベンション3番
左手のテンポが不安定になるところがある。
メトロノームかけて練習するように言われました。
この曲、もう何か月やっているんでしょうか…((+_+))
次回こそ…。

モーツアルトピアノソナタ K.V.311 第一楽章
ゆっくりと~テンポを意識して弾きました。
譜読み間違いなんかもあったりして…取りあえず全体を通して弾きました。
先生「基本的にはこんな感じですね。」

モーツァルトには「い音」という装飾音符みたいのに斜線がついていない記号があります。
「長い装飾音だと思ってください。」先生も説明に苦慮してるみたい。

 装飾音っぽくついている所です。
ようするに8分音符に斜線がついてなければ、そのまま8分音符で弾きます。
ほほぉ~、初めて知った。

ゆっくりしたテンポから徐々に速度アップして、目標は粒を揃えるってことですかね。出来るかな?

次回は来週!

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村人気ブログランキングへ


モーツァルトは難しい

2015-05-15 18:47:24 | ピアノ
モーツァルトソナタを練習しています。
確かに譜読みは早かった。
しかし…何と難しいことか!

今日、やな予感がしたんで、メトロノームをかけてみました。
そしたら…テンポがバラバラでないの!!
やな予感的中…(*_*)

本来、アレグロなのにアンダンテでゆっくり弾いてテンポの感覚を覚えさせる。
なんたって、レッスンは明日です。
先生、バッハインベンションも簡単には許してくれないんですよね~。
テンポがこれだけいい加減だと、なかなか合格は遠いよな~(*_*;

単純にして複雑な音型が演奏のアラをあぶり出してくれます。
指のもたつきやテンポのバラつきなど…モーツァルトさんも許してくれない感じです。

「基礎をやりたい!」と言ってしまったのは私です。
先生「じゃ、モーツァルトソナタやりましょ!(^.^)」
…初心に戻って楽しむしかないですね。

モーツァルトはハツラツと軽いタッチで弾きたいものですが…。
強敵現る。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


独学ショパン

2015-05-10 17:13:34 | ひとり言
家のグランドピアノでショパンを弾いてみました。
ショパンはすごく久しぶりです。
といってもたいした弾ける曲はなく、現在のところ、ノクターン9-2と雨だれくらいしか適当だけど弾けない。
レッスン再開してから、あんなに発表会とかで頑張ったのに今じゃほとんど弾けなくなっちゃった。
若い時と違って忘れるのが早い事!
もったいない事です…。
たった2曲だけど、両親のグランドピアノお披露目に弾けたらいいな~と思う。

ショパンを始めて弾いたのは、中学生の時にピアノのレッスンをやめてからでした。
高校に入ってからは、はじけた様に独学ショパンにハマっていたな~('ω')
それまでレッスンではベートーベンのロンドとか、ソナタもソナチネアルバムに載っているのしか弾いたことがなくて、私のレベルってこの程度なのね…と少し腐っていたかも?
過去の先生「あなた、今、この曲やっているのは遅すぎるわ!バッハもやっていないの?!」
そなこと言われても私のせいではないでしょ~。
そこから突然のバッハ…インベンションつまらなかった…「どうせ、小学生からやるものなんでしょ。」と思ってた。
(N先生によると本当はツェルニー40番やるあたりのレベルが相応しいんだって~難しいものらしい)
とにかく、先生、音大目指してたのかもしれないね。
生徒置き去りにして…。
途中で先生のお弟子さんに勝手に変えられたし…。
しかもそのお弟子さん先生は中学校の体育の先生の奥さんで、レッスンに言ったら居るし…。
突然、「ハノンの1番弾いてみて」とか言われて弾くと、隣の部屋で体育の先生が絶句してるし…。
(新婚だし、弾けなくてバカにされてたんだろうな~)
うっとうしいったらありゃしない。

強制的にソナタでもないつまんない曲(その時はそう思っていた)を弾いていて…。
あの時、ショパンの曲でもやっていたら、きっとピアノ続けていたかもしれないな~と思います。
弾ける曲あったと思うんだけどな~。
ショパンでなくても何か無かったのかい?先生よ。
いまさら振り返っても仕方がないことですが、ショパンを弾いていたら何だか考えてしまった。

しかし、グランドピアノで弾くのは気持ちがいいです。
特に低音なんて今まで弾いたことのない音がします。
ショパンを練習したいって思えたのはグランドピアノのおかげかもしれません。
まるで遊び弾きレベルなんだけど、何とも贅沢だ~!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ




初調律

2015-05-09 14:57:46 | グランドピアノ

グランドピアノが家に来て、初めての調律が終わりました。
さてと…。
弾いてみてびっくり、響きすぎていた音が見事に落ち着いています。
少し尖った感じだった音が角が取れて丸くなってる。
和音も綺麗に出るし、抑揚がつけやすくなったように感じます。
さっすが~(*'▽')
調律師さんは「良いでしょう~、良いですよね~(^.^)」と自画自賛?するがごとく、ピアノをなでなで…。
本当にピアノがお好きな方なのね。

今回は譜面台のずらし方や屋根の開け方など色々とレクチャーして頂きました。
けっこう、重たいものですね。
下手に扱うと本当、ケガしますよ。私もピアノも…。
調律師さん「時々、蓋を開けて中に風を通してあげることは大切なことです。」
了解しました!
安全第一でメンテナンス頑張ります。


パチリと記念写真。

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村人気ブログランキングへ


湿度34%

2015-05-09 11:00:35 | グランドピアノ
ピアノ部屋の昨日の湿度です。
ちょっと乾きすぎてやしないかい?
ここ数日の様子だと、だいたい平均して40%前後みたいです。

今日は調律師さんがいらしています。
さっそく単刀直入に伺ってみました。
「小耳に挟んだんですが、ピアノの中が湿気て臭くなるってことないですか?」
調律師さん「いや~、大丈夫だと思いますよ~。」
北海道は湿度が低めなので逆に加湿器が必要になることもあるそうです。
確かに雨降った後でも50%くらいだったものな~。
本州などの地方によっては湿気でピアノに影響があるそうですが…。
良く北海道は欧州と気候が似ていると言われますが、そういう事なのかもしれません。
マンションという住居も乾燥傾向になるそうです。

前の蓋を開けて弾いてみるとかなり音が大きく響くので、ピアノカバーは騒音対策のためにあった方がよさそう。
6月になって雨が多くなったらどうなるのか?とは思いますけどね。
例年通り、梅雨が無ければ良いですが…。

只今、調律中(^.^)
もう少し落ち着いた音にしてください~と希望を言って、終わるのをライムくんと待っているところです。
楽しみだ~(・∀・)



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


指を寝違えた!?

2015-05-07 18:34:11 | ひとり言
朝起きたら左手の親指が痛くて動きません。
すぐ頭に浮かんだのは…
「ピアノが弾けない!!」

仕事にも支障をきたし、力仕事は代わってもらいました。
だって、ピアノ弾きなんだもの。私…。
なんて、職場の誰も気づく訳もなく、手をさすりながら仕事~。
手が洗えないので湿布は家に帰ってから…痛み止めも飲みました。

手が開かないので今日はピアノ練習お休みです。
明日には治っていてほしいけど、無理して悪化させることもある。
安静にしてなくちゃ~。

しかし、手を寝違えることってあるんですね。
変な角度で長時間固定されていたのかな?
歳のせいもあるんですかね。
恐ろしい事です。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

人気ブログランキングへ