goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

6月14日(木)・舞洲ゆり園

2018年06月16日 | 風景

09:00 近くの診療所で血液検査 採血を済ませ 家内と出かけた

10時開園 人の少ない時間帯を狙って出かけたつもりだけど すでに観光バスが何台も止まっていた

後ろの方で「年寄りばっかりやんか」いやいやお宅もお仲間ですよね!

 

いつ来ても ここからの景色がいい

 

「ふれあいの道」

 

日陰で一休み 海からの風が気持ちいい

 

「幸せの黄色い丘」 遠くに淡路大橋がうっすらと見える

 

切り取り拡大画像

 

 

「恋する桃色の丘」

 

パイプの先にプラッスチックの羽 草刈り機?

 

 <家内画像> まだ何種類も咲的にいたはずだが・・・

 

遊覧ヘリコブター 4分間 4800円 高いか安いか 微妙な値段設定 

わりかし 頻繁に飛び立っていた

 

「色彩の小道」を上がって アイスクリームが旨い 暑いから行列ができるほど売れていた

今年は 見頃の「ゆり」だったと思う 

気温は夏日 ゴルフ用の傘を持って行った 先日ゴルフに行ったときのまま車の中にあったのだ

どうしても家内と歩調が違う 途中ベンチで待つ間 傘が涼しい風を作ってくれた



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まいど (けんつく)
2018-06-18 11:06:26
おはようさん
ゆり園より 地震の情報をお知らせ
朝食を済ませ 朝ドラを見ようと思っていたら
鈍い音と揺れ 淡路のときと一緒
「なんじゃこりゃ」慌てると言うより
何が起きたんじゃ 揺れが収まって後から
恐怖ちゅうか ぞぞぞ~と感じたね

京都も揺れたやろ 震源地に近いもんね
お母さんもびっくりされたんじゃない

ゆり園 相変わらず人気です
今年は見頃に行けたと思う
天気も良かったし 湿度がなかったので
ゴルフの傘で気分よく散歩しました
何時ものことやけど 家内は写真撮るのに忙しい
当然一緒に歩くのは無理
どうしても僕が先に歩いて行って
途中で家内を待つ それの繰り返し
だから 傘が大活躍 前回ゴルフのときの傘が
車の中に置きっぱなし 日傘になりました

そうなんです バニラとマンゴ
毎年行くから アイスクリーム屋さんに
「いつもの」って言ったらマンゴを出してくれる
そんなわけないやろ!
返信する
最高のお天気ですね。 (チテイジン)
2018-06-17 02:40:30
テレビでも、舞洲ユリ園は7月1日までです。
そんな、コマーシャルが流れてました。

開園時間から、すごい人出ですね。
お天気も良くて、お花もとっても綺麗に撮れてます。
海の景色も、とっても綺麗です。
遠くに淡路大橋・・・見えへんやんと思ったら、
拡大写真、良かったよく見えました。

いろんなユリの花が、ありますね。
いろんな色があって、形も微妙に違う。
これだけ、お花があると、壮観ですね。

最後のアイスクリーム。
自分も、絶対食べてたと思います。
けんつくさん、バニラじゃないの食べてる?
返信する