goo blog サービス終了のお知らせ 

建人 建築事務所 徒然的な”独り言”

日々のことを書いています。仕事のこと、出掛けた先のこと、映画の感想、日々の楽しみなど。建築以外のことも書き込んでいます。

本年も 建人 建築事務所 をよろしくお願い致します。

2013-01-07 22:41:21 | 徒然的な“独り言”

少し遅れましたが

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

建人 建築事務所  大江 資通

 

今年も元旦に「神田明神」に参拝して来ました。
2013010102530000

夜中の1時過ぎの初詣こともあり

ちょうど、混む時間帯だったので

境内には、長蛇の列が。

その列に40分ぐらい並び参拝して来ました。

今年は初めて「振舞酒」を頂きました。 

2013010101510000

Img_0002

今年一年の“商売繁盛”“家内安全”

そして“良い仕事に恵まれるように”と祈願して来ました。

Img_0001




おみくじは、去年と同じ“中吉”でした。

個人的には、こんな感じで十分です。

2013010102320001







今年も、実家に帰省しなかったので

姉から正月に食べる“郷土料理”を送ってもらいました。

地元、和歌山県新宮市しか食べられない

『さんま寿司』『さんまのなれ寿司』です。

2013010120220000



久々に“故郷の正月料理”を堪能しました。

実家にいるときは、あんまり好きじゃなかった

『さんま寿司』『さんまのなれ寿司』

でも、正月に妻と一緒に帰省するようになり

実家で、父と一緒に正月を過ごすようになったから

この“郷土料理”が好きになりました。

そうゆう年齢になったのでしょうか?

 

まぁ~今年1年、充実した生活が送れるように頑張ります。

 


何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
↑踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   

 


今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。

2012-12-29 19:09:56 | 徒然的な“独り言”

昨日で「建人 建築事務所」は『仕事納め』です。

今年も色々とお世話になりました。

来年も『建人 建築事務所』を

よろしくお願い致します。

  

今年も実家に帰省しないので

年末は仕事をゆっくり片付けられると思っていましたが

最後の最後までバタバタで

仕事が来年に持ち越して、残念・・・。

 

 

今年も色々ありました。

まぁ~~いつものことですが

来年も“人の「縁」”を大切にし

「建人 建築事務所」の仕事を頑張っていきます。

 

来年の仕事始めは1/4(金)を予定しています。

よろしくお願い致します。 

 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
↑踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   

 


そうだ!『みんなで選挙』に行こう!

2012-12-16 17:28:32 | 徒然的な“独り言”

今日は、やっと国民の意思表示が出来る

「国政選挙」の投票日です!

「第46回衆議院議員総選挙」

そして「東京都都知事選」

「最高裁裁判官国民審査」の投票日です。

2012121616280000 


“閉塞感から抜けられない日本経済”

“失望感が漂う日本政治”

 

まぁ~色々と政治や政治家に

“苦情”“意見”をするには

やはり『国政選挙』にいかないと!

幕末に命を掛けて得た権利の『選挙』ですから!!

 

ところで「最高裁裁判官国民審査」

ニュースで時代や世論に合ってない判決をした

「最高裁裁判官」をキチン“NO!”

意思表示したいのですが“情報量”が少なすぎるような。

“オウム事件”“陸山会事件”

そして“光市母子殺人事件”などなど

注目な判例を考慮しながら判断したかったのですが

ネットで調べても“あいまいな情報”しかありませんでした。

自分なりに調べて審査して来ます!

 

夜には「国政選挙」の結果が出ると思います。

今回の『国民の判断』が示されます。 

未来に繋げるための『選挙』です!

そうだ!『みんなで選挙』に行こう!


何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
↑踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/   

 


今年も新宿花園神社で『酉の市』で「熊手」を購入!!

2012-11-25 19:31:20 | 徒然的な“独り言”

11月20日に新宿花園神社の『酉の市』

商売繁盛の「熊手」を購入してきました。

 

Img_0002_2

Img_0001

今年も、色々と露店を廻って見ましたが、なかなか決まらず

去年に購入したお店と同じところで「熊手」を購入しました。

Img_0003

去年と同じくらいの大きさでしたが

気持ち、ご祝儀を頑張りました。(汗)

今回は“社名の札”を付けてもらいました。

そして
手締めもしてもらいました!!

Img_0001_1



そして、毎年恒例の記念撮影!!

Img_0004

いやぁ~~なんか良いことがありそうな感じ。

来年は、もっと商売繁盛になればいいなぁ~(笑)

 

 

 

この週末に、なんと!!『1/48スケール メガサイズモデル

RX-78-2 GUNDAM ペプシネックスオリジナルカラーver.』


大きな箱で送られてきました!!

いやぁ~~当たると思っていなかったので

思わず記念撮影もしてしまいました!!

10

これも、熊手効果ですかね?(笑)

後は、仕事運だけですね(汗)
 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
↑踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/  

 


今年も色々とお世話になり、ありがとうございました。

2011-12-29 22:07:03 | 徒然的な“独り言”

本日「建人 建築事務所」は『仕事納め』です。

今年も色々とお世話になりました。

来年も『建人 建築事務所』を

よろしくお願い致します。

Img_0001

↑2011年12月28日の『東京スカイツリー』 

 

今年は実家に帰省しないので

年末はゆっくり出来ると思っていましたが

最後の最後までバタバタでした・・・。

うれしいやら、悲しいやら・・・。

 

 

今年も色々ありました。

去年より多くの諸先輩方や友人の助けで

徐々に仕事の輪が広がってきました。

去年同様“人の「縁」”に助けられました。

来年も“人の「縁」”を大切にし

「建人 建築事務所」の仕事を広げていきたいと思います。

 

来年は『事務所から住居』する

“リノベーション”の仕事が

本格的に始動することになりました。

今後、ブログにアップしていきます。

 

 

今年は『東北地方太平洋沖地震』があり

少し落ち着いてきたと思ったら

地元の和歌山県南紀地方の『台風12号の被害』など

予期せぬ“大災害”が起こって

“日本中が大混乱”の年でした。

そして“政治不信”“役人の怠慢”など

将来が不安になる要件が浮き彫りになってきました・・・。

まぁ~~「前を向いて前進しなくては!!」


 

来年の仕事始めは1/6(金)を予定しています。

よろしくお願い致します。 

 

何時もご閲覧ありがとうございます。

↓ こちらに一票頂けると嬉しい限りです。よろしくお願い申し上げます。

blogram投票ボタン


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ

 

↓『踊る設計事務所』のトラコミュを作っていますので

よかったらメンバーに参加してください。

みなさんの今まで自身が体験した“設計事務所”での

エピソードや笑い話などなど。

そんな皆さんの体験談などを募集しています。 

にほんブログ村  トラコミュ  踊る設計事務所へ
↑踊る設計事務所

 

 

↓メインのHPも よかったら見て下さい。

my HOBBYな『ポートフォリオ』(仮)

「建人 建築事務所」:http://www4.ocn.ne.jp/~ken_to/