今年10杯目のラーメンは青森で一番好きな煮干しラーメンを食べに 大勝軒へ

ここの煮干ラーメンは朝7時から10時までの朝ラー限定メニュー(最近は朝しか行ってないので他の時間にも提供してるかも)
券売機は半分以上を隠して商品を絞った朝ラー仕様

煮干し系とトッピングとビールと酎ハイだけであとは売り切れランプ点き

う~ん、いつの日か朝ラーとビールの組み合わせしてみたい
壁のポスター

大勝軒の創業者との2ショット写真もありました

煮干ラーメン550円とサービスの そぼろご飯 &スマホの会員証を見せるとサービスされる煮玉子

配ぜん中の煮干しの香りからして旨い

麺もモチモチ
そぼろご飯をミニおじやにしたり

しっかりした煮干味だけどエグさもしつこさも無くて相変わらずのうまさ
相方さんは 大勝軒煮干650円&そぼろご飯&煮玉子

泡立つほどクリーミーな濃厚煮干

ひらこ屋の こいくち の限定 にぼダク 並に煮干しが濃い
これも抜群においしい
これで二人で1200円だからコスパも高い 書いてるうちにまた食べたくなってきました
前回は2015年12月

ここの煮干ラーメンは朝7時から10時までの朝ラー限定メニュー(最近は朝しか行ってないので他の時間にも提供してるかも)
券売機は半分以上を隠して商品を絞った朝ラー仕様

煮干し系とトッピングとビールと酎ハイだけであとは売り切れランプ点き

う~ん、いつの日か朝ラーとビールの組み合わせしてみたい
壁のポスター

大勝軒の創業者との2ショット写真もありました

煮干ラーメン550円とサービスの そぼろご飯 &スマホの会員証を見せるとサービスされる煮玉子

配ぜん中の煮干しの香りからして旨い

麺もモチモチ
そぼろご飯をミニおじやにしたり

しっかりした煮干味だけどエグさもしつこさも無くて相変わらずのうまさ
相方さんは 大勝軒煮干650円&そぼろご飯&煮玉子

泡立つほどクリーミーな濃厚煮干

ひらこ屋の こいくち の限定 にぼダク 並に煮干しが濃い
これも抜群においしい
これで二人で1200円だからコスパも高い 書いてるうちにまた食べたくなってきました
前回は2015年12月