goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

限界を超えろ 青森 ラーメン 並 300g

2025年05月30日 | ラーメン
青森の新店、限界を超えろ 青森 を初訪問




店内には青森のアイドル、ライスボール 実土里さんの絵


食券を買ってから並んで待って、席に案内される 券売機の写真は列の後ろの人に気遣って撮れず
席に着くとカウンターにはこれから配膳の時に聞かれる言葉が


ラーメン 並 300g 1000円 にんにく あり あとは そのまま


麺は二郎系にしては少し柔らかめ




ラーメン 並 は200gと300gが同額の1000円だったので300gにチャレンジしましたが
割とクドさが少なめの二郎系でお腹いっぱいでしたが食べ切れました


LINEの友達になると3回でラーメン1杯無料になるというので登録

しばらくしてアンケートが来て答えるとトッピングのサービス


おいしかったです ご馳走様でした

前回は弘前で 夢を語れ青森 の時で 2023年3月でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五所川原 エルムの湯

2025年05月29日 | 温泉
久しぶりの温泉は五所川原の エルムの湯 へ




券売機から

入浴料金 大人 480円

中の写真は無し

浴室も洗い場も広くてある程度のお客がいてもゆったり出来るのがいい
この日は露天風呂で半身浴して中の寝湯に寝ころんでだらだらと過ごしました

最近、近くのサンデーやスーパースポーツゼビオが撤退してエルムの街界隈は新しい動きがありそうです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 幡 五所川原で 濃厚味噌 油そば

2025年05月28日 | ラーメン
麺屋 幡 五所川原店 へ




久しぶりに来たら券売機が変わっていて各種QRコード払いが出来るようになってました


カウンターに




油そば 大 800円 +トッピング 温泉玉子 100円

お盆にマヨネーズと酢と辣油と共に配膳

少し甘めでこってりした味 ほんのりりんごの香りがする酢が良いアクセント

味噌らーめん 大 900円


熱々の濃厚なスープと噛みごたえがある麺がうまくまとまっていておいしい


厨房内からは 40秒!とかスタッフさんの声が聞こえてきて活気があって良い感じ

おいしかったです ご馳走様でした 

幡 五所川原店 の前回は 2023年5月、濃厚魚介らーめんを食べてました


 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤崎 唐糸御前史跡公園 からいとごぜん 2025年

2025年05月27日 | 日記
藤崎 の 唐糸御前史跡公園 (からいとごぜんしせき) の 藤 が見頃らしいのでお出かけ
今年は公園入り口にガードマンがいて車の誘導などをしてました





藤の花の壁に近づいて

花の周りをブンブンと蜂が飛んでます

白い藤


下から


ハナショウブもキレイ


奥の方に藤棚があって背景に岩木山が入ってキレイ


向こうの田んぼにもう少し水が貼っていれば逆さ岩木山が見られたかも


藤棚の手前にドアや手押し車のオブジェがあって楽しい


近所の見所などを紹介


公園から少し歩いて大きなリンゴを見に

Googleマップにはりんご型の木とある通り、りんごの形をしたサワラの木


見る角度で雰囲気が違います

前回は 2022年でした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 かわら みそラーメン と みそ牛乳ラーメン

2025年05月25日 | ラーメン
青森の かわら へ




特に嫌っていたわけでは無いけれど、なぜか足が向かなくて10数年ぶりの来店かな



開店して間もない時間なのにほぼ満席で次々と来客する
オーダーはレジで前払いするシステムでした


みそ牛乳ラーメン 920円

バターがのってます

みそラーメン 820円


食感の良い黄色太丸麺にしっかりと濃いめの味付けのスープでこれぞ札幌味噌ラーメンという感じ
ウマいです
次はコーンをトッピングして味噌カレーも食べてみたいです

おいしかったです ご馳走様でした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする