気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

青森市 津軽煮干中華 勝三郎

2024年08月26日 | ラーメン
青森市の 津軽煮干中華 勝三郎 を初訪問




券売機から


入店してすぐの場所に無料の煮干しおかか


お漬物無料


頂いた煮干とお漬物


中華そば 中 800円


スープの色が濃いめだけれど、味はしょっぱく無くてほんのり昆布のような出汁の味がする
「つじい」のラーメンに似た味

卓上の調味料の美味ダレを味見してみたら出汁醤油のような味がしたので少し投入するとキリッと味が締まって好みの味に


細縮れ麺

このスープに良く合います

おいしかったです ご馳走様でした

インスタの投稿から引用



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際芸術センター青森 と 道路標識 ハト

2024年08月25日 | 日記
青森公立大学に併設されている 国際芸術センター青森で

展覧会「currents / undercurrents -いま、めくるめく流れは出会って」
Exhibition: "currents / undercurrents : Bringing together the endless flow"

というのが開催中なので行ってみました



いつも違う入り口から入るのでこの道を通ったのは初めてでした


何カ所かこの看板が立っていて、最近も公立大学前の交差点でも熊の目撃情報があります


会場内は結構暑くて長居できません






別室では床一面で海上を上空から映した映像が流れていました

どうも私の身体はこれを受け付けないようで平衡感覚がおかしくなって立っているのが難しくなってきたので退散

外では子供の時以来に見たセミの抜け殻を発見



ここから近い場所に立ち寄りたい場所があるので移動
青森に2カ所ある 道路標識 ハト の2カ所目を確認


葉っぱに隠れてよく見えません

近づいても

とりあえず 道路標識 ハト を確認

Googleマップから引用

過去画像で標識が見えているのがありました

これで青森県内に2カ所 道路標識 ハト が存在しているという事を確認出来ました
もう一カ所は五所川原の→ ここ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市 家系家

2024年08月24日 | ラーメン
むつ市の 家系家 へ




券売機


店内のメニュー




ラーメン 並 750円  カウンターでにんにくを投入しました


しっかり濃いめの味付けでおいしいです

やや固めの中太丸麺は表面の食感がいい


最近はスープの量が少なめになりました
麺も、もうちょっと食べたいので次は大盛りにしようかな

麺をノリで巻いて食べるとウマし


ホロホロにほどけるチャーシューもおいしい
いつ来てもブレないおいしさでした ご馳走様でした

前回は 2023年9月でした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市 田名部まつり と デュエットフォン

2024年08月22日 | 日記
恐山の帰り道、むつ市で 田名部まつり の山車が移動中


2024 08 20 14 27 29


角を曲がるのがこの山車の見せ所
2024 08 20 14 28 15


2013年には夜の神楽や田名部まつりの締めのイベント、五車別れ まで楽しみました
そのときの様子は ここ

むつ市に来たので前から気になっていた県内に2台あるデュエットフォンのもう1台を確認にマエダ本店に
なんの違和感も無い電話ボックスを発見


中を見ると公衆電話機の本体に受話器が2つ


受話器の1つを電話機の上にのせてみる

受話器のコードが1つはストレートでもう1つはカールコードですね

前回見つけた深浦のデュエットフォンはちょっと年代を感じる物でしたが→その時の様子はここから

これで県内にある2台を直接確認出来ました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐山 を参拝 2024年

2024年08月21日 | 日記
三途の川の脇を車で駆け抜け


恐山へ




入場時にもらうパンフレットから


天気予報は時々小雨だったので、山歩き用の靴と傘を準備してきました








戦没者慰霊の碑

手を合わせていて、戦争はやっぱり良くない事だと改めて思いました



あちらこちらからシュー、シューって地面からガスが噴き出して来る音と匂いがする


宇曽利湖

湖底から硫化水素が噴出して湖水に溶解するせいでPH3.5程の酸性らしい




日常では見る事が無い景色

重罪地獄 タイトルが怖い


ぐるっと1時間半程かけて見て回りました

前回は 2022年7月に参拝していました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする