

FontForgeだが、起動、終了を繰り返すうちに文字の表示が乱れることがあったので、改めてフォント指定を設定することにした。
また、ダイアログやスクロールバーまわりのいわゆる「3D表示」がどうもくどいように感じたので、あっさりめに調整することにした。
※以下の内容は自分の KNOPPIX(かなりカスタマイズ済み)ローカルに沿った内容ですので、参考にされる場合は各自の環境に照らし合わせて読み換えてください。
!!そのまま丸写ししても、多分、うまくいきません。!!
まずは 12dotビットマップフォントの「要町フォント」を FontForgeのメニュー回りの表示フォントとして固定してしまうことにする。
要町を置いてあるディレクトリ(このマシンでは /usr/local/share/fonts)の font.alias に以下の内容を追記する。
----------ここから----------
-misc-fontforge-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0 -mnkaname-fixed-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0[改行]
-misc-fontforge-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0 -mnkaname-fixed-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0[改行]
-misc-fontforge-medium-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1983-0 -mnkaname-fixed-medium-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1983-0[改行]
-misc-fontforge-bold-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1983-0 -mnkaname-fixed-bold-r-normal--12-110-75-75-c-120-jisx0208.1983-0[改行]
----------ここまで----------
!! 改行位置に注意。font.aliasの書式です。 !!
「-misc-fontforge-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0 -mnkaname-fixed-medium-r-normal--12-110-75-75-c-60-jisx0201.1976-0」
↑これで途中改行なしの一行。
これで、要町フォントにフォントファミリー名「fontforge」を別名定義したことになる。
次に、~/.Xresources で FontForgeの表示用フォントに指定する。
----------ここから----------
fontforge.FontView.FontFamily: fontforge, fixed
fontforge.FontView.FontSize: 9pt
fontforge.CharView.InfoFamily: fontforge, fixed
Gdraw.Background: 217 217 217
Gdraw.GGadget.Popup.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GGadget.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GGadget.Box.BorderWidth: 1
Gdraw.GGadget.Box.BorderInner: off
Gdraw.GGadget.Box.BorderOuter: off
Gdraw.GButton.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GLabel.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GRadio.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GCheckBox.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GTextField.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GList.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GScrollBar.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GScrollBar.Width: 12
Gdraw.GScrollBar.Box.NormalBackground: 217 217 217
Gdraw.GScrollBar.Box.NormalForeground: 217 217 217
Gdraw.GScrollBarThumb.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GScrollBarThumb.Box.NormalBackground: 179 179 179
Gdraw.GScrollBarThumb.Box.NormalForeground: 179 179 179
Gdraw.GGroup.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GLine.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GMenu.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GMenu.Box.NormalBackground: 179 179 179
Gdraw.GMenuBar.Font: 9pt fontforge
Gdraw.GMenuBar.Box.NormalBackground: 179 179 179
Gdraw.GTabSet.Font: 9pt fontforge
----------ここまで----------
こうして要町を指定したところ、表示は非常に良好。
アクセント付き文字等が表示されない等の現象も解消した。
また以下のような設定になっている。
・表示画面が真っ白だと目が疲れるので、ニュートラルな薄いグレーにした。
(rgb.txt でいうところの「gray85」相当)
・3D表現全般が「彫りが浅くなる」ようにした。
・スクロールバーを少し細くした上で、色指定で細工してあっさりした表示にした。
まあ、ちょっと今風な GUIアプリケーションっぽくなったんじゃないでしょうか (^_^)
| Trackback ( 0 )
|
|