昨日はわちの内見会で大阪へ。

この革トランクもその1つ。



持つとこんな感じ。

こちらも久しぶり、懐中時計。

蓋を開けると、普通の文字盤。

裏は40周年の刻印。

コイヤーマットは初商品化なので事前人気が高いです。



意外と寂しがりやさん???

「要らん事しゃべるなしー」

昨日はわちの内見会で大阪へ。
久々に雪が降り積もった日は走る車も少なくて…
何よりも、毎日来てくれて当たり前の「クロネコヤマト」と「佐川急便」さんがストップしてた。
ちょっと雪が多く降ったくらいでこんなことになるのかー危うい生活してんのなー
送る荷物も届く荷物も遅延。
心配したけれど、今日の午後には新商品が到着でひと安心。
今日ばかりは天気予報のハズレはなく、ここ和歌山市内でも
天上で誰かがかき氷器をぐるぐる回しているかのように雪がハラハラと舞い落ちてきています。
2月のカタログをご紹介したときに、こっちの方がサイズ的に使えるのでは???と書いたツールボックス。
気になる~とお声をいただきましたので実物ではありませんがご紹介を。
色はベージュに黒かなぁ、こればかりは手元に届いてからでないとわかりません、楽しみ~
で、これを手に入れるためにはショップポイント稼がなくちゃ~ってことで。
毎月22日はショップポイント2倍デー~ですが今月は21日~24日設定です。
でも今日の日付が変わる頃、私はえびすにエルボー食らわせて
(このネタは明日のメルマガに書くから秘密)爆睡しているだろうからもう2倍設定にしています
2月のカタログのご予約は23日が締め切りです。
ご予約分につきましてもポイント2倍だ対応させていただいておりますのでよろしくにゃん。
明日は木曜、明日は定休日…呪文のように唱えてる(笑)
まぁ別に休みだからってすることもないし、明日は5社くらいから着荷の予定なのでまた荷捌きで一日が終わりそう。。。
さて、昨日の続きから。
新生活用ステーショナリですね。
珍しいのはツールボックスかな?
これは小さいけれど、もう少し大きくて持ち手の付いたのがポイント交換ノベルティとして
2月に入荷予定です。こっちの方が使い勝手が良い気がする~
右の2枚は同じ生地なので上下セットに出来ます。
私は着ないけど、シマシマのシャツはかわいいんでないかい?