畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

スイカの収穫、イチゴのポット上げ

2017年07月21日 05時39分03秒 | いちご
蔓枯れ病でダメになりつつあるスイカですが、

6月16日授粉がヒゲと10円玉が枯れていました。
収穫時期のようです。

3Kg、小玉なのでこれぐらいですかね。

見た感じはまずまずですね。

ん~ん?
どうなんでしょう、大玉と同じような糖度。
もうちょっと上を期待してるんですが。



水耕で根出し中のイチゴの苗。

根は?

出てますね。

ポットにあげ始めました。


は~、どうしましょう?
この時期ちょっと放置するとすぐこの有様です。

見えなくしちゃいました。




その後に収穫したスイカもこの糖度です。

これ以上は期待できないかも。


コメント (12)

根が出てきた茄子の脇芽の挿し木苗

2017年07月20日 04時53分23秒 | 茄子
甘ちゃん茄子から採った脇芽を
挿しておいたのは3週間前

断根挿し木はすべて成功していましたので

可能じゃないかと思ってたのに
葉は落ち成功の兆しはないまま過ぎていましたが、
一つだけぴんとしてきました。

ひょっとしてと、抜いてみると

出てました、
やっとでしたね。
やっぱり数ウチャ当たる。


植えた時はこんな老化苗でした。

今ではこんなに立派に成長を始めています。

韓国とうがらしと激辛なんばん
おいおい!草しか見えないよ?!


藍蜜と

新藍。収穫は10月後半から。



コメント (9)

🎋七夕きゅうりの定植

2017年07月19日 05時31分35秒 | キュウリ
7月6日に蒔いた七夕きゅうり
フリーダム第3陣。
11日目に定植しました。

早いですね~。

でもまあ無事に育ちそうです。

お盆ごろの収穫でしょうか?


これはフリーダム第2陣。
あっという間に大きくなります。


10日経っても一本も発芽しない恋ごころ

有効期限が過ぎてるのが問題なのか
もう一度蒔きなおしておきました。



コメント (12)

山芋ゾーン

2017年07月18日 05時42分52秒 | 山芋
山芋を植え終わってネットを張り終わったのは1か月前

今年の山芋の成長はなんだかよさそう。

もう天井ネットを埋めつつあります。

そしてなかなか芽の出なかった短径自然薯

10日の間に全て発芽してすっかり伸長しているようです。


隣の生姜はこの前草取りしたばかりなのにもう竹がこんなに

ちゃんと発芽すれば一か所3本。

でもほとんど生えてないところもまだまだ多い。

隣の里芋もこの前の雨でほとんどが発芽してきました。

里芋は去年雑草に負けてしまったので

きれいにしておきました。



コメント (8)

とまと

2017年07月17日 05時40分32秒 | トマト
自家採種した調理用トマトのロッソナポリタン、シシリアンルージュ、サンマルツァーノリゼルバ。

サンマルツァーノはまさしくそれと同じものができています。
HAL_Kさんが気にしているシシリアンルージュの自家採種。

これもそれらしいのができていますよ。
天井展開モードに早く移行させるため実は取り除いていますが
あんまり早くは成長していません。


こちらは収穫中のアロイトマト。
この糖度を調べていませんでしたが、ごほうびトマトがすごすぎたのでインパクトが薄いけど
十分な糖度をあげています。


こちらは調理用トマトのソバージュ栽培。
この後天井を埋めていきます。

ソバージュ栽培の糖度の上がり方がこちら
生らし放題でこの糖度はうれしいですよね。


ポット栽培のミニトマトも

ちょっと見ないとこの有様です。
収穫は妻担当、ちゃんとやってくれてますので普段は見ないんですよね。

すっきりさせておきました。
天井展開モードに移行中です。
そうなると放任できます。


こちらはちょっとだけ栽培している調理用トマトの「すずこま」
このはさんが育ててるにたきこまと同種かな?
貧弱苗を植えましたが、今ではここまで育って、

すごいんですよこれが。
そこらじゅう花だらけ。
名前の由来はここからきてるんでしょうね。














コメント (7)

放任トウモロコシが痛いことに

2017年07月15日 05時11分07秒 | とうもろこし
今日から二日間、娘と息子のところに行って留守します。
更新もしませんのでよろしく。

ドルチェドリーム第2陣と第3陣。
第1陣が失敗栽培で、シャラのエサ行きになったばかりなのに、
収穫してみたら糖度が上がってない。

すぐに原因に思い当たった。
花粉がいっぱい被ってると途中まで思ってたけど、
どうやらアブラムシも最高に繁殖してるようで、

葉は光合成どころではないのかもしれない。

そこで、水流で洗ってみました。

アブラムシに吸い尽くされて

緑色をしていません。
もう収穫時期なのにどうにもなりませんかね?


収穫量が再び増えてきたズッキーニは
実が一回り大きくなりました。

脇芽の実もこの二日後収穫しましたが、大きく立派でした。



コメント (10)

七夕きゅうりの定植場所の準備

2017年07月14日 04時59分55秒 | キュウリ
こちらきゅうり第1弾のフリーダム。

定植は4/27日
まだいい感じで収穫中です。

長続きしてほしいですね。

第2弾として植えたラリーノも収穫中です。

こういうちっちゃいのが生りますが、
(ちょっと大きくなりすぎ)

さすがにこれ全部はならないんでしょうね。


こちらはフリーダムの第2陣、
早々と仕舞ったマンズナルの後作。

上手につかまるもんですね。


ここは金時豆の培地。
どうも配合土には豆類の病気が潜在してるようで
マンズナルも金時豆も早期から病気でいけませんでした。
でも枝豆の育苗しても何も起こらないので配合土ではなくこの場所なのかも?
でも豆は栽培してないんだけどな?

これで七夕きゅうりも定植できます。
今年はしっかり収穫したいですね。









コメント (8)

越津ネギの定植

2017年07月13日 04時59分34秒 | ネギ
まずはさつき姫の続きを植えました。

まだ手付かずのところもあります。

病気っぽいのでこれも植え替えたいですね。

越津ネギも5月ごろはよかったけど、
最近になって半減しています。

とりあえずいけそうなのを80本。

続きには

この中の赤ひげネギを

移植開始しました。

秋蒔き分です。


水茄子、収穫中ですが一応ちゃんと水茄子してるみたいです。


コメント (4)

ひとりじめbonbonと黒娘ここあ・・・蔓枯れ病で絶体絶命

2017年07月12日 04時13分05秒 | スイカ
定植が5/16日と遅かったので
収穫はまだまだ先になりますが、
小玉スイカのひとりじめbonbonが支柱に1個ずつ並んでいます。

当初一株4果を目指しましたが、3果がやっと、ひどいのは1果というのもあります。
親ヅルに1個目が成長始めると小ヅルに着果しにくくなります。

砂袋に定植したここあは

成長が始まるのに1か月近く必要だったので、今やっと受粉中ですが
生育は極めて旺盛です。

ひとりじめbonbonの最初の受粉は6/20日ごろなので
積算温度が900度に達するのは7/24日。
小玉スイカは35日ぐらいというのと一致します。
これからの時期なら30日ぐらいでしょうか?

ところが、台風後の雨の後、異変が。

下葉に黒いしみが広がり始め、あっという間に上部に移っていくこととなりました。

蔓枯れ病みたい。

望みがなくなりそう。

あと1か月お願いします!

台風の前に実は大きくなったけど、もう少し受粉果を増やしたくて、
成長が緩慢になったところに水遣りを再開してしまったんですよね。
成長は戻ってきたけど、台風後の雨と重なって、湿潤状態が過度になってしまったのかも。
もしかして、乾燥状態を維持してればこんなことにはならなかったのかも。
今後の勉強になりました。

6月収穫予定の初夏の香り・甘乙女、及びみさき
収穫終了して
今後は7月収穫予定の壇蜜(藍蜜だったか)

収穫開始です。
虫食い中は無事かな~?
(外葉2枚ぐらい取ると中はきれいでした)

コメント (10)

イチゴの根出しをやっと開始。

2017年07月11日 05時27分23秒 | いちご
今朝は久々の目の診察。
結構遠い病院まで行ってきます。
順調なので何の心配もありません。


サツマイモの用がやっと終了したので
イチゴの根出しを開始できるようになりました。

早くやらないとクリスマス用が間に合わなくなりますね。

こういう風にランナーを水耕に挿すとほぼ100%で根を出させることができます。


とうもろこしの第4弾を収穫したので(ドルチェドリームの失敗作)

トマトを定植しました。
キラ~ズやカプリエメラルド。

最盛期を過ぎ1週間ぐらいぼちぼちといった状況だったズッキーニが

再び全開モードに。
新芽もまだいっぱいあるし当分大丈夫そうですね。

プチヴェールみたい。

コメント (8)