さび病対策、最初は納豆菌でした。
2016年に玉ねぎ等に納豆菌を散布しましたが
防げませんでした。
翌年は放線菌堆肥を散布。
これは効果があり、この年にはさび病被害がありませんでした。
昨年はほぼ何もしなかったせいもあり、今年はネギやニンニクが壊滅状態のため、
再び放線菌堆肥で予防する予定です。
それに加えて、kazuちゃん情報のアクアリフト300LN。
geroちゃんも果樹に使って効いたかもしれないという常在菌。
ホームページより。
アクアリフト300LNのバクテリアは、土壌中で病原菌との菌同士の勢力争いに強く、病気や連作障害を改善し、
通気性が良く、保肥力・保水力など地力のある土へ改善します。物の根張りが改善し、また分解時の分泌液や
バクテリアを作物が根から吸収することにより、病気に強く、色艶・香り・食味など、さらに品質が良く、日持ちの
する作物が育ちます。
うちでは、納豆菌やなるなる菌、EM菌(ぼかし)などをいずれも拡大培養して使用していますが、
今年は手のけがのため、なかなか拡大培養ができません。
ところが、このアクアリフト300LNは拡大培養がとても簡単。
20ℓの水に200ccの糖蜜を入れ(EMぼかしのため糖蜜は常備)
アクアリフト300LNを60cc加えて5日で出来上がり。
8割がた使っても糖蜜と水を加えて再び5日で復活だから、
2割の4リットル使用した場合は糖蜜20ccと水で翌日には復活というなんと便利な増殖方法なんでしょう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
これを500坪の畑全体に順次施していくことにします。
この後、20ℓでは容器に対して中途半端なので
さらに20ℓ足して40リットルにしました。
これで一日8リットルなら毎日使用できます。糖蜜40cc追加しながら8リットル消費して計120リットル程度使ったら次のアクアリフトを120cc追加する。
朝の仕事がちょっと増えましたね。
考えてみれば花が咲くのは当たり前。
花が咲いて実が種ができる。
熟すのを待ってるパイナップルの横に今回新たにできた小さい実に
どうやら花が咲いてるようです。
花ですよね?
初めて見ました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
2016年に玉ねぎ等に納豆菌を散布しましたが
防げませんでした。
翌年は放線菌堆肥を散布。
これは効果があり、この年にはさび病被害がありませんでした。
昨年はほぼ何もしなかったせいもあり、今年はネギやニンニクが壊滅状態のため、
再び放線菌堆肥で予防する予定です。
それに加えて、kazuちゃん情報のアクアリフト300LN。
geroちゃんも果樹に使って効いたかもしれないという常在菌。
ホームページより。
アクアリフト300LNのバクテリアは、土壌中で病原菌との菌同士の勢力争いに強く、病気や連作障害を改善し、
通気性が良く、保肥力・保水力など地力のある土へ改善します。物の根張りが改善し、また分解時の分泌液や
バクテリアを作物が根から吸収することにより、病気に強く、色艶・香り・食味など、さらに品質が良く、日持ちの
する作物が育ちます。
うちでは、納豆菌やなるなる菌、EM菌(ぼかし)などをいずれも拡大培養して使用していますが、
今年は手のけがのため、なかなか拡大培養ができません。
ところが、このアクアリフト300LNは拡大培養がとても簡単。
20ℓの水に200ccの糖蜜を入れ(EMぼかしのため糖蜜は常備)
アクアリフト300LNを60cc加えて5日で出来上がり。
8割がた使っても糖蜜と水を加えて再び5日で復活だから、
2割の4リットル使用した場合は糖蜜20ccと水で翌日には復活というなんと便利な増殖方法なんでしょう♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
これを500坪の畑全体に順次施していくことにします。
この後、20ℓでは容器に対して中途半端なので
さらに20ℓ足して40リットルにしました。
これで一日8リットルなら毎日使用できます。糖蜜40cc追加しながら8リットル消費して計120リットル程度使ったら次のアクアリフトを120cc追加する。
朝の仕事がちょっと増えましたね。
考えてみれば花が咲くのは当たり前。
花が咲いて実が種ができる。
熟すのを待ってるパイナップルの横に今回新たにできた小さい実に
どうやら花が咲いてるようです。
花ですよね?
初めて見ました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
しかも明日ぐらいに記事にする予定ですけど
衝撃の事実がヾ(゚0゚*)ノ?
増殖させることができるのね!
知らんかった ←おいっ
取説とか箱とか?旦那さま持ちでたぶん処分よ(滝汗)
このページを永久保存だな(^m^)v
うちは特に深刻なさび病は発生していないけど
有用菌を増やしておくのはいいことです!
その辺の価値観がちょっと違うんだと思うんよね。
それをやり続けようと思ってるとき、一回2ℓ百円の商品の方を安いと思うか、6000円するけど一回分だと10円にしかならない方を安いと思って買うか。
実際、これすごく安いなと思って買ったんだよね。
効果があれば安いよって言える商品だと思うよ。
2ℓ分が10円だからね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
浸水は豆の1/3以下ぐらいにしといてくださいよ。
効果をきたいしてます。
うちんさび病はもうすべて抜くしか手段がない状態ですよ。
今年植えたネギも全て罹患してどうしようもない。
何も効果がなかったら今年のネギはニンニクと同じであきらめなくちゃいけません。
500坪っていうのはうちの家もちょっと入ってるんですけどね(^^♪
去年はさび病がない一年ですごくよかったのに
油断しましたね( ̄□||||!
これ、使い切るのに何年かかりますかね?
相当持ちそうですね。
そこを考えると安く済みそうなので速攻でしたよ。
効くといいね~(⌒-⌒)
花が咲くんですね、パイナップル♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
何もしなくていいのが一番ですね(⌒-⌒)
花初めてでしょ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
普通見ませんよね。
自分で増やせるなら、一回買えば永久に使えるよねぇ~
効果があったら真似してみる~
(^^ゞ
Heyモーです
サビ病対策 アクアリフトはとても使い勝手が良さそうで何よりです
効果が上がるとよろしいですね!!
現在うちの区民農園のネギにサビ病が少し出ているようですが 放ってあります
秘伝豆 浸水しました→冷蔵庫に
始めるのにハードル高そうだから。
そういえば観賞用パイナップルを何年も栽培していました。
さび病対策にこういう菌があるんですね。
でも、500坪に散布って・・・
オイラは300坪でも手が回らないというのに(笑)
今年は久しぶりにネギにさび病が出ました。
今まで1年だけ大蒜に出たことがあるけど、それ以外は大きな被害が出てないので気に留めてません(笑)
リンクありがとうございます。
すぎさんアクアリフト買いましたか。
すぐに結果が出ないですが、暫く使ってみて
下さい。
私は水稲と畑で使っており、玉ねぎベト病のことで
質問しました。
悪い菌を殺すことは出来ないがそれをアクアリフトを使うことで悪い菌を押さえ込むようです。
使い始めて毎年出ていたベト病は2年続けて
止まっています。
土も軟らかくなり始めているところが有り
支柱が手で深く刺さるところが出て来ました。
サビ病押さえ込んで欲しいですね。
地道にやりましょう。
アクアリフト・・皆さん色々研究されてるのですね~初めて聞きました~
って言うか、甘姫は一切何も使ってない~自然任せです~(^^♪ それなりに∻(^^)/
パイナップル凄い~花も初めて~可愛い姿見れて嬉しいわ~(*^-^*)