畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ハウスの自動灌水の変更

2020年06月03日 05時19分33秒 | その他
ハウスの中は雨が降らないので水道から延長して

この一つのタイマーで一日数回数分間の自動灌水を設定しています。
プログラムは14通りぐらい可能で時間を決めて栓が開閉します。

これ一つに頼っていたせいでとうもろこしの灌水を切り忘れて

糖度がいまいち乗りませんでした。

そこで一つのハウスに一つのタイマー栓を設置することに。

今使っているのと色違い。
これが長持ちしていい商品です。

今年の3月に3つ購入。一つ1209円。
これが…今

同じショップで一つ4360円。
いったい何が・・・・


ハウス内に設置して

水道からの延長管に

つなぎました。

とうもろこしハウスは、収穫後トマトハウスになります。


パイナップルの収穫時期は何を見ればいいのでしょうか?

まったくわかりません。
ちなみにまだ無臭です。

隣にも小さいのができました(⌒-⌒)

2月24日に定植した鉛筆の芯のような細い玉ねぎも

やっと小玉になりました。

こんな感じです。






コメント (14)    この記事についてブログを書く
« とうもろこしの脇芽と第2果の... | トップ | サツマイモ二つ目、安納芋と... »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガマさんへ (すぎさん)
2020-06-04 21:38:39
ガマさん、こんばんは(^^)/

他のショップより安かったのに
他のショップより高くすることにどんな意味があるんでしょうね?
3人のリピートより一人のお馬鹿さん?
返信する
飛花ぽんちゃんへ (すぎさん)
2020-06-04 21:36:56
飛花ぽんちゃん、こんばんは(^^)/

トマトの挿し木をするときはまずは普通の培養土を入れて、挿し木を差し込む部分だけ肥料分のない土を入れます。
低段連続栽培は以前調べてはいましたが
夏対策になると今年初めて気づきました。
路地のスイカ栽培ならhttps://blog.goo.ne.jp/keireimi/e/6becec05b8a9ce08552a2e27246f4fbe
これ参考になりますよ(⌒-⌒)
50mの井戸ですかヾ(゚0゚*)ノ?
すごいですねw(● ̄0 ̄●)w
いろいろミネラルが入ってればいいですね。
ああ、そうか、それで糖度が高くなることもあるか♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
苗半作o(*’▽’*)/☆゚’
返信する
こんばんわ。 (ガマ)
2020-06-04 20:42:02
売れると分かったからやらずぼったくりで・・・^^

私も150円のスナップ、30円アップしました。
でもこんな値上げかわいいものだと知りました。^^
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2020-06-04 05:36:32
愛してるのサインは知っているけれど
収穫のサインはね~~~。

トマトの低段栽培にウロコが落ちたので
背の高い雨避けはやめました~。
わき芽をどんどん増やし
早期撤収早期補充を心がけます。

挿木は肥料の入っていない土で・・・はい!
菊の挿し木をバーミキュライト単体で
やってみました。

すいかの、紅まくらは順調ですが
去年はまくら投げ状態だったので、今年こそ!
すぎさんの着果を羨ましく眺めています。

うちは50メートル地下から
電気で汲み上げた井戸水を
長いホースに引きずり倒されながら
毎日水遣りしています。
ナチュラルミネラルウォーターです。
水遣りも楽しいんですよね~。

きのう、かぼちゃをやっと定植しました。
すぎさんに習った、苗づくりで
今年は大豊作ですじゃ~~~~。
返信する
たけさんへ (すぎさん)
2020-06-03 22:16:19
たけさん、こんばんは(^^)/

同じものです。
どれも同じものです。色違いは液晶画面がちょっと違うので操作もちょっと違いますが、ハードは明らかに同じものです。
パイナップル、ほんとにわからないです。困りましたね。
返信する
Hey モーさんへ (すぎさん)
2020-06-03 22:14:22
Heyモーさん、こんばんは(^^)/

最初から各ハウスにそれぞれ用意するべきでしたね。
高価なものでもないし。玉ねぎはあまりにも細すぎたのでちょっと心配でした。
返信する
HAL_Kさんへ (すぎさん)
2020-06-03 22:12:34
HAL_Kさん、こんばんは(^^)/

はじめっから自動でやってますが
壊れない限りは安定してます。
長持ちするかどうかが肝心ですね。
返信する
kazuちゃんへ (すぎさん)
2020-06-03 22:10:47
kazuちゃん、こんばんは(^^)/

自動でやってくれるので、各場所でコックを開け閉めするだけなんですが、それを忘れちゃいました。
パイナップルってどうなんでしょう?
返信する
Unknown (たけ)
2020-06-03 11:54:14
タイマーは同じものですよね?
パイナップルもう十分収穫できそうですね。
追熟があるのかなー?
うちの従兄もハウスでマンゴー、パパイア、アボカド
など育てています。
返信する
Unknown (Heyモー)
2020-06-03 11:45:26
こんにちは!! すぎさんさん
Heyモーです
自動潅水の装置を拡張で
今度はコントロールが良くなり バッチリですね
いろいろ便利なものが発売されているのですね

パイナップルがいい格好になってきて何よりです!! おいしそう!!
鉛筆たまねぎ 大きくなってきてますね よかった!!
返信する
Unknown (HAL_K)
2020-06-03 11:20:09
こんにちは HAL_Kです。

野菜の水遣りから解放されるのって羨ましいなぁ~
オイラんちは畑地灌漑用水があるんだけど、ほかの畑と共用なんで独占はできません。
それに、木曽川の水がそのままでろ過されてないからジョウロの蓮口が目詰まりするくらいです(笑)

パイナップルが自作できるなんて・・・(笑)
返信する
Unknown (kazuちゃん)
2020-06-03 08:56:27
おはようございます。
ハウスの自働潅水装置便利ですね。

でもこの間のトウモロコシ事件も起きること
有るのですか。

私は露地畝に潅水ホースの設置したくて
今年も出来なかったです。

パイナップルがうまく育ってますね。
収穫のサイン?はどうでしょうか。
返信する
甘姫さんへ (すぎさん)
2020-06-03 08:21:56
甘姫さん、おはようございます(^^)/

あちこち自分の手で灌水するのは無理なんですよね。
だからもう最初から自動潅水をやっています。
パイナップルがどれくらいの期間で熟してくるのかわからないので困っています。
今の状態で半年ぐらいかな?
返信する
Unknown (甘姫です~)
2020-06-03 07:30:12
すぎさん、お早うございます~♪

ハウス内は自動給水にしてるのですね~凄いです~
部品を買って、自分で設備をするなんて・・器用でなければ出来ない事ですね~尊敬です~

ワッ・・・凄い!!
パイナップルもここまで育ちましたか~やはり温室効果は期待できますね~
これだと熱帯地方で出来る果物は色々品種多く育てる事ができますね!!
羨ましい光景です~
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事