この前
友だちの病院の帰り道。。
築地から車で数分で・・この月島に行ったのだけど
kouのリクエストで 月島もんじゃをいただいて(画像あんまり見栄えが良くないので 載せない。。(笑))
そのあと ちょっと この 佃を散歩したんだ。
佃小橋の赤い橋を渡ると
その先に高層マンションがたくさん見えるの。 船着き場所なので 小さな船がいっぱい。。 すごく下町情緒あふれている場所で
私は やっぱり下町が好きだなって思う。
この橋を渡ると。。
そう 目的地の 佃煮屋さんに着きます。
ここ。
老舗ですね。。佃煮の天安さんです。
ここの佃煮はとっても美味しいんだけど お高いのだ~ぎゃは。
ほら見て~このお値段。
見えないかな? かつおの佃煮100gで 720円だよ~ 200g買えないがな(笑)
でも
この佃煮の濃いぃぃお味を好きな義父と義母に お土産で 買ってまいりました。
あさりとしらす。。♪ kouにも半分置いてきました。
濃い味が好きな人にはたまらないよね(笑)
佃煮。。もそうだけど
冷蔵庫にあると ありがたいっていうのは助かります。
そうそう
ブログ友達(リアともだけど(笑)) のゆいままが アップしてくれてた このなめこのなめたけ~
勝手に料理バトンしちゃったんだ(笑) ゆいまま~作ったよぉ。
簡単すぎて もう 美味しくて便利でした。 だって このなめことか しめじとか エノキとか全部てきとーに
めんつゆで 煮るだけ。
よく スーパーで売ってる 瓶詰の なめこのなめたけになるのですよね。
それも 味が濃いので・・
昨日はね 一人ごはん スパゲッティに 和えてみた。
うふふ。
美味しかったぁ。
和風スパゲッティ 簡単にできました♪
常備しておけるから 朝 納豆に入れてもよし 冷奴にも そのまんま ご飯にかけても 美味しいよ。
それから
最近お友達になった お料理上手のキミコさんの じゃがべーも 作りました。
これは コトコトだし汁で煮込むので とっても優しい味でした。 新じゃがうぅんまぁい。
キミコさん ゆいまま ありがとう。 勝手にバトンしちゃいました(笑)
こんな風に美味しいものを 共有し合うって楽しい。 ブログならではだと思います。
この前
父の病院の帰り どうも 心が凹んでいた時
駅近くの 雑貨屋さんで
ぎゃはは。こんな エプロン買っちゃった。 3000円が ワンコイン だったんだもぉぉん♪
くまもんのエプロンだよ~。
500円は 買いじゃろ?(笑)
最近
ふなっしーに押され気味なの?かわいいんだけどなぁ。 まっこれでお料理しててもテンション上がります(笑)
ではでは~
お天気も良くて GWに突入しそうだけど
私は近場で あちこち 過ごそうと思っています。
今日は
会社の先輩の送別飲み会です。久しぶりに大好きな先輩と会える~♪
みんなも週末楽しんでね♪