最近
お父ちゃんの病院と 自宅と 会社と トライアングルで 動き回っている私
仕事は
父の手術以外は休まず なんとか 同期の仲間が助けてくれて 続けられています ありがたや~♪
。。でね
病院にいるとき お昼になると どうも 売店がない病院で
外に出ると 駅近くにある。。まぁ 有名な
ジャンクフード。。(笑) ハンバーガーショップがあるので そこのなんとかセットで済ませてしまう。
だから
家に帰ってくると 無性に 野菜が食べたくなる(笑)
そういうときは 冷蔵庫の野菜を なんでも 考えずに ザクザクと切って
蒸し野菜にするの。 ↑の写真みたいに。
これを ただただ。。 ポン酢でいただく。
手のひらいっぱいの 野菜を 1日分 一回でいただくのは この方法が一番簡単なのですもの(笑)
・・で
今日の一人ご飯。。ですね(笑)
蒸し野菜 大盛り(笑) 家の 即席ベランダの畑で採れた ブロッコリー。
こんにゃくと人参 ごぼうを刻んで 炊き込みご飯。 あとは真イカの照り焼き
ちゃぁんと 作らないと
一人ご飯って味気がないので 食欲増進のために 簡単でも作ります。。ほんと 簡単手料理だけどね。
あと
最近 一人ごはんの時は
お味噌汁に あおさ海苔を入れてる。 主人は嫌いなので 一人の時限定ですが。。
わかめもそうだけど 海産物 +すると ビタミン 鉄分 豊富になるそうな。
コレステロールや 中性脂肪も下がるんだよ~
そうそう。。
お料理といえば 会社のお昼もだけど
お弁当女子の私。。
病院の待合室で 携帯使えないから。。
いつも こんなの読んでいます(笑)ぎゃはは。
最近の料理本は 写真がいっぱいでも ワンコインくらいで買えるのね。
目で楽しんで・・・そのあと 自宅で作るのがいつも楽しみになるから 料理本はいい。
春の食材 を使って。。
ある日の お弁当。
この前 佐野で買ったお弁当箱 使ってます(笑) 今はタケノコ 美味しいですよね♪
へたくそでも。。
お料理なんて 自分なりでいいんだと思う
自分や 家族が 美味しく食べるために
元気でいるために 必要な モノ。。
それは食べる事以外にもある
楽しいおしゃべりだったり
映画を見たり 子供と楽しい時間を過ごしたり。
大人になればなるほど 自分のための時間 を 自分で作る
やっぱり大事ですね。
そういえば。。
スカッとするドラマが 始まりました
ドラマも 今の忙しい自分に癒しなんですよね~♪
春ドラマ みんな何見てる~?
昨日の 続 最後から2番目の恋 は 予想通り面白くてキョンキョンがキュートだったし
また鎌倉に行きたくなっちゃったけど(笑)
朝ドラで 活躍した杏ちゃんが主役の 花崎舞が黙ってない 面白かったぁ~
あと 上野樹里ちゃんの アリスの棘 も見てるし
あっ 一押しは 嵐の二宮君が出てる ドラマ 弱くても勝てます 面白かったです。
はじまったばかりだけど。。
おすすめあったら。。また教えてください~(笑)
では 明日も仕事ですけど。。
お父ちゃんも落ち着いているので。。
来週 個室から 大部屋になれたらいいのだけど。。どうなるかなぁ。 あまり考えすぎずにいきまっしょい。
週末
お天気よさそうですからね。
みんなはお出かけかな? 楽しい休日を過ごしてね~