昨日に続き今日は門川にでも釣に行こうかと思いましたが
天気もはっきりしないしまだ沖荒れしているだろうからたまには家で
ゆっくりしようと思ってました・・しかしやはり私にはじっとしている事は
何よりも難しいと言う事が良く解りました
・・・と言う事で昨日の釣果の料理でも記載させて下さい!
まずはアジでナメロウを作ってみました。

ちょっとピンボケですね・・・すみません
味噌を混ぜると良かったかな?と思いましたが山葵醤油で食べたらgoo!でした。
次はハタの子の煮付けです。
昨日の釣果報告ではアラの子・・・・なんて書いてましたがハタ(キジハタかな?)の
間違いです・・・またまたすみません

これはこれで美味そうでしょう??
でも身はもちもちとして良かったのですが思ったほど「美味い!!
」
と言うほどでもなかった事は正直にお伝えしておきます。
一緒に煮付けた野菜は美味しかったですよ・・・念の為!
チャリコは塩焼きにしましたがありふれているので写真は無しです。
あ~明日何をしようかな~・・・じっとはしてられないしね~・・・不安です!
天気もはっきりしないしまだ沖荒れしているだろうからたまには家で
ゆっくりしようと思ってました・・しかしやはり私にはじっとしている事は
何よりも難しいと言う事が良く解りました

・・・と言う事で昨日の釣果の料理でも記載させて下さい!
まずはアジでナメロウを作ってみました。

ちょっとピンボケですね・・・すみません

味噌を混ぜると良かったかな?と思いましたが山葵醤油で食べたらgoo!でした。
次はハタの子の煮付けです。
昨日の釣果報告ではアラの子・・・・なんて書いてましたがハタ(キジハタかな?)の
間違いです・・・またまたすみません


これはこれで美味そうでしょう??
でも身はもちもちとして良かったのですが思ったほど「美味い!!

と言うほどでもなかった事は正直にお伝えしておきます。
一緒に煮付けた野菜は美味しかったですよ・・・念の為!
チャリコは塩焼きにしましたがありふれているので写真は無しです。
あ~明日何をしようかな~・・・じっとはしてられないしね~・・・不安です!