お台場、船の科学館やテレコムセンター近くにある日本科学未来館。


江崎玲於奈さんのメッセージと文字。



初訪問でした。
現在、予約必要です。
子供向けなのに内容が難しい。。。
親も知識がないと、説明できないと思った。
が、子供をここに連れてくる親はそれなりにお勉強されてる親のようです。
ぐるっとパスは常設展のみ入場できます。
ドームシアターというのがあり、それは別料金、大人310円。
常設展は630円、ぐるっとパスで入場。

天井も高く、またスペースがひろーい‼️
ノーベル賞受賞者からのメッセージコーナーからスタート。

江崎玲於奈さんのメッセージと文字。
アンドロイドロボットの展示は興味深かった。

展示は色々とあるのですが…
難しい。。。
ips 細胞とかなんとか細胞とか…
子供に聞かれても困る😰
が、私は独身。
私なら、ここに子供を置いていって、わからないことはどんどんスタッフさんに聞いてね、としたいところです🤣

地球の形をしたジオ・コスモスという球体は発光パネルの交換中で上映はなし。

とは言え1月23日まで、ということでパネルの展示がありました。
なかなかキレイ。
ジオ・コスモス、見たかったなぁ。