東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

東京都庁ゴジラ襲撃‼️

2024年05月15日 | 東京徒然日記 関東名所編
4月27日から始まった東京都庁のプロジェクションマッピング。
ゴジラだというので見に行きたい‼️と思っていたのですが、夜まで新宿にいるタイミングがなく…結局行けたのは5月12日日曜日の夜でした。

実施するのは土曜・日曜・祝日のみ。
時間は19時30分、20時30分、21時30分の1日3回。
これから行こうという場合は、何かしら変更がある可能性もありますので、必ずwebサイトなどで確認されてから行ってくださいね。

100mのゴジラが都庁の壁面に登場します。
時間は約6分。
ゴジラが去ってからもキラキラとプロジェクションマッピングは続きます。
全部で10分くらいかな。

夜間の観光振興のためとのことで、予算は9億5,000万円‼️
東京都ってホント、お金持ちです。

比較的どこからでも見られますが、私が観覧した場所は向かい側にある都議会議事堂のところにある都庁都民広場。

到着したらたくさん観覧者が来てきて、そんなに人はいないのでは、と思っていたのでビックリしました。

人は多くても隙間はたくさんあって、ビニールシートとか持参してなかったけれど、地べたに座って時間まで待ちました。

冬でなくて良かった。お尻冷えるもんね😅

壁面にカウントダウンが出てきて、、スタート❣️


ゴジラ〜‼️


土日祝日に新宿に来たらちょいと夜のゴジラ見てみてください〜





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “オモシロイフク”大図鑑*文... | トップ | 川瀬巴水 旅と郷愁の風景*八... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。