goo blog サービス終了のお知らせ 

東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

観葉植物いただきました!

2019年11月19日 | 独身OLの生活術
植物に関しての無料の講座で観葉植物をいただきました。
講座は定員より多い場合は抽選でした。
定員より多かったかはわかりませんが、当選のお知らせをいただき行ってきました。

観葉植物の剪定の仕方やお手入れ、増やすための方法などをレクチャーいただきました。
とても勉強になりました。
実際に実践しながらなので、楽しかったです。


実践!
セントポーリアは葉挿し。
ポトスは挿し木。
カランコエは株分け。


全てお持ち帰りしてもいいと❣️
腐らせないように育てます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロチェッテリア ソルセビーシャ@築地

2019年11月19日 | グルメ
平日ランチで築地。
プロチェッテリア ソルセビーシャ…
口が回らない〜




ジビエが得意のお店のようです。
今週のがっつり赤身肉ランチをオーダー。

まずはスープ。
トマトのスープ。


子羊のステーキ。
お値段を考えるとこんなもんかーってお肉…
私、北海道人なので羊のお肉は食べ慣れてます(笑)


ご飯は五穀米。
大盛りにすれば良かった…
量がとても少ないです。
お皿だからわかりづらいですが…


見た目はボリュームありそうに見えます。
見た目はね…
実食したら、わかるかと…


食後にドリンク付いてます。
グレープフルーツジュースにしました。
コーヒーなどももちろんあります。


お味はそこそこ、ですね。
税込1,000円で食後のドリンク付きならまぁまぁかと思います。
もう少し味が良ければ再訪してもいいんですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019ふるさと納税 洞爺湖町から届きました!

2019年11月19日 | 独身OLの生活術
ふるさと納税、応援したい町があったのでブーム前の2013年と2014年にやってました。
ブームになり、品物目的がメインな感じがして辞めてましたが…去年に続いて納税しました。

今日は北海道洞爺湖町から返礼品が届きました。
納税額は1万円です。

刺身用ほたて貝柱約1キロ。
36〜59粒入っているそうです。




食べる時に開封したらまたアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする