1972年にマーガレットで連載がはじまった「ベルサイユのばら」が今年40周年ということで松屋銀座で40周年記念ベルサイユのばら展を開催中。
本日、午後から行ってみました。
会場内、若めのジョシ率高し!
リアル世代は私よりももっと上のはず・・・と思いきや、やはり宝塚の影響もあるみたいです。
どう見ても衣装といういでたちの若いジョシたち。
銀座の、しかも松屋デパートには不似合いな格好。
宝塚好きなのかしらねー
今回の展示は、作者の池田理代子さんの原画を中心に、宝塚の衣装をはじめ舞台再現。
そしてアニメの原画がちょろっと。
池田理代子さんの原画、きっちりと手が入っていました。
パソコンのない時代、ベタを塗るだけでも大変だっただろうなぁ。
一番楽しかったのはやはり池田さんの原画でした。
宝塚は・・・・改めて私には合わないかな、と。。。
あくまで、私には・・・ってことで。
■日程:9月13日(木)~9月24日(月)
■時間:10時~20時(入場は30分前まで、最終日17時閉場)
■松屋銀座 8階イベントスクエア
■入場料一般1,000円・高大生700円(中学生以下無料)
■時間:10時~20時(入場は30分前まで、最終日17時閉場)
■松屋銀座 8階イベントスクエア
■入場料一般1,000円・高大生700円(中学生以下無料)