goo blog サービス終了のお知らせ 

東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

欲しかったアウドドア防水手袋

2012年08月26日 | 買っちゃった★
念願の防水手袋!
買っちゃいました★
アウトドア専門展「A&F」が今月末に閉店するのに伴いsaleを実施中。
つい先日までは値下がりしていなかった手袋も今日は半額!
ということで買っちゃった、という訳です。
 
5,778円の半額、2.888円で購入。
 
これ、二枚重ねです。
 
 
一枚目は、特に防水はされていません。
でも、甲にチャックが付いていてカイロとか入れることができます。
わかりますか?親指と人差し指のところにかすかにジッパーがついてるんですが・・・
 
 
二枚目が、防水。
取り外し可能のため、とっても便利★
 
なかなか機能的で気に入っています。
 
来月末、とりあえず予定している登山に持参します。
でも、使わないことを祈ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちからむらから館(ソフトクリーム) @有楽町

2012年08月26日 | グルメ
あまりにも毎日暑いので、銀座のデパートをグルグル。
そして有楽町の交通会館の1Fの「まちからむらから館」でソフトクリームを食べてきました。
 
いつもは向かいの北海道のソフトを食べてしまうのですが、こっちも美味しかった★★★
しかも座って食べられるので、本当にGOOD!
 
ウリは水を一切使わないで練り込んでいることと新鮮な牛乳を使用していること。
 
おためしサイズというのがあり、230円。
カップ(食器)に入っての提供なんだそうですが、残念ながらカップが足りないと言われ、紙コップ・・・(^_^;)
ちょっとガッカリですが、味に変化はありません。
心の変化はありますがー
 
でも美味しかった~
 
普通サイズのソフトクリームは380円。
他にも、アフォガードや黒蜜きなこソフト、お抹茶かけソフトなどがあり人気です。
お抹茶かけソフトは両隣が食べていました。
 
野菜もほとんど一袋140円というので、タマネギとピーマンを買ってきました。
以外と野菜も穴場です!
 
■まちからむらから館
■住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 交通会館1F
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてクレオメもダウン

2012年08月26日 | 植物図鑑

暑すぎて、クレオメがこうべをたれています・・・

原因は水不足ですが、鉢が小さいことに起因していると思われます。

少し大きい鉢を買ってこよう・・・と思いながらも今から鉢替えはクレオメにも良くないかな、と思いつつ暑いこともあって行動に移せていません。

昨年、7月には花が咲いていた記憶があります。

まだまだ花が咲く気配がしていませんが、今年も咲くのが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする