goo blog サービス終了のお知らせ 

東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

【女子限定😅】スポーツブラ買っちゃいました❣️

2020年06月11日 | 買っちゃった★
女子限定とか書いてますが、どなたが見ても大丈夫です😅

会員専用サイトの期間限定セールでアンダーアーマーのスポーツブラを購入したのですがー

ちょうど今あるアディダスのものがアンダーバストの部分が緩くなってきていたので買い替えを考えてました。
そんなところにセールのご案内。
気に入ってものがあれば…と見ていたら可愛いピンクのブラが💕
人気なものだとすぐになくなるかなぁ、と思ってあまり考えずにクリック❣️
サイトと見てみよう、と余計ないことをやってしまった😓
もちろんすぐに他のサイトで会員専用サイトで購入した価格よりもお安く販売されているのを発見。
といっても100円ですが。
とはいえ送料無料、他のポイントも162円分つきます。
送料プラス262円は大きい😢

で、本日到着。




試着してみたらアンダーバストがちょっと緩い😢
ジョギングで使ってみて緩さが耐えられなかつたら自宅用のブラになりそうです💦
やっぱり下着はお店に行かないとダメですね😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王2 公開記念 POP UP SHOP

2019年11月13日 | 買っちゃった★
有楽町のマルイ8階でPOP UP SHOP開店中。

1階入り口にはこんなステキな展示が❣️
背景とかセンスがいいですね。






みなさん、パシャパシャやっとりました。


8階に移動。
お客様、ワタシ以外おらず…。。
19時過ぎていたから、だと思います。












奥にあるスクリーン。
ステージに近づくとスタートします。







なんてことはない映像です…
やる意味あんのか?

手間のこちらの看板は撮影スポットで用意されたらしいです。


レジ近くに別なスクリーンがあります。
ここは休憩ができるみたいでイスが置いてあります。







こちらはショップ。
商品、色々あります。






お人形、可愛い💕




もちろん入場は無料です。
ファンはもちろん、そーでもない方もお近くに来られたらのぞくと楽しいかもです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南船橋のIKEAに行ってきた

2019年08月19日 | 買っちゃった★
久しぶりに南船橋のIKEAに寄ってみました。

子どもの城のよう。
子どもがたくさんいます。
ここに置いておけば、悪い人がいない限りは子どもは楽しいかも。

いつ来ても楽しい、お部屋のアレンジ。
こんなに綺麗にはいかないんだけどね(笑)

なんだかんだで荷物が多くて、部屋の中がぐちゃぐちゃしてしまう私の部屋…






















ホットドッグ80円〜

見終わったら夜になってました( ̄▽ ̄;)
食器の買い出しをしようかと思ってましたが、同じ色がなくなってました( ̄▽ ̄;)
ということでお買い物はホットドッグだけ( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイサンのリュック買いました!

2019年06月09日 | 買っちゃった★
一晩超えるウルトラマラソンを来月に控え、新しいリュックが欲しくて、
ネイサン(Nathan) を買ってみました。
 
リュックの購入は久しぶり🌟
12L ということで買ってみたのですが
 
入らない
思っていたより荷物が入らないのです
とはいえ、買った以上は使います(˃̶͈̀˂̶͈́)⁾⁾
ハイドレは入る場所があるのでオッケーです👌
上部にチャックがあり、そこから入れます。
前にドリンク収納が出来るのは◯🙆‍♀️
今までのは前に入れられなかったので、今回購入するリュックの目的は前にドリンクが収納出来て、ハイドレも付いていること。
来月は真夏の大会なので
500ml、ちゃんと走ります。
が、胸に圧迫感があるかも
距離を踏んでみないとなんとも言えません。
350mlの方が安心かも。
 
チャックがあるところが少なく。。
一見、チャックがあるからいいやーと思いましたが、狭すぎ。。
ここに合う財布はない(・_・;
ビニール袋の中に札は長広くして入れるしかないかな。
来月の大会はコンビニにたくさん寄るので、お財布の出し入れが頻繁にあります。
お金を落とさないようにしなきゃ、なのです。
反対側にはこんなゴムが。
なんと、こんな感じで外れます。
落とさないようにここに引っかかるのもありかー!
 
わからない部品がひとつあります。
左右に同じものがあるのですが
形状的に、場所的に、何を目的にして付けられているのかわからない〜
思いつかないのですσ(^_^;)
カラナビを取り付けるので、ここを上手く活用しなきゃ。
これが説明書。
使っていくうちに自分仕様に変えていきます。
とりあえずカラビナつけて、マイカップ付けるか〜
荷物は思っていたより入りませんが
使い方次第で愛着わくハズ。
使うのが楽しみです🌟
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングパンツ購入…したけど( ̄▽ ̄;)

2018年12月22日 | 買っちゃった★
ランニングウェアは腐るほどありまして…
久しぶりにパンツを購入しました。

ショートパンツより少し長めのパンツを探していたのですが、なかなかデザインと価格が折り合わずσ(^_^;)
デザインが良いと高い。
価格が安いとデザインイマイチ。

今日は上野に行ったついでにジュエンをのぞきました。
最近のジュエンは掘り出し物がないので、行っても買うことはなかったのですが…
店の前にあるお買得品、レディースのパンツのコーナーで1枚だけ長めのパンツがあり、価格は1080円。
サイズはLですが、パンツの場合はこのサイズも下半身デブなワタシは許容範囲!
クリスマス期間で会員20%オフも開催中!
もう買うしかない〜
アシックスのパンツ、しばらく振りにご購入✨
グレーがかったブルー。

なんと864円☆
メーカー希望小売価格は4,900円プラス消費税。
チャック付きのポケットもあります。

チャックは必需品なのよね。
近所をジョギングする時は、自宅の鍵を入れるし。
チャックがないと不安…( ̄▽ ̄;)
そして、ショーツ付きのランニングパンツだったことが、帰宅してから判明。

ショーツはかなくていいのか❓❗️
実はこのタイプのパンツは初めて…
試しにシューツはいて、このランニングパンツはいたら、なんかゴワゴワする…2枚はいてることと一緒だもんね…
ということは…ショーツはかないで、このランニングパンツはくしかない(´∀`=)
ということは…タイツをはいて、このランニングパンツははけないってことかー( ̄▽ ̄;)
…はく時期を選ぶランニングパンツになってしまいました(~_~;)
無駄な買い物にしないために、来年暖かくなってきたらバシバシはきますよー❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

asicsのランシューズ、Nitrofuze2買いました❗️

2018年08月19日 | 買っちゃった★
asicsのNitrofuze2の旧モデルが半額以下なのでアマゾンでポチってみた✨

到着日を過ぎ配送完了になっても配達されず💧
念のために全部の宅配ボックス暗証番号入れてみたけど、開かない💧
配送会社に電話しても繋がらず💧
仕方ないのでアマゾンにメール連絡したら速効電話が鳴る‼️
そっちにびびった~😱
そんな顛末で先々週に届いた旧モデルだけど、ニューシューズ。

履いてみたら値段のわりに良い🌟
安いから練習にいい感じ🎶
もう一足ポチろうかとしたらお値段定価になっていてポチれない( ̄▽ ̄;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラマラソン対策に!ガーニーグー

2018年05月01日 | 買っちゃった★
お友達から、雨の日対策に教えてもらったガーニーグー。
萩往還マラニックが近いので楽天でポチりました。
10mlで600円。送料は一番安いところを探して200円。
使いきりサイズがあるのがうれしい😆

このサイズの他に、85ml2,500円があり、こちらの方がお徳だけど初めて使うので少量サイズにしてみました。
使ってみて良かったら85mlにしようかと。
大会で雨にならないのが一番なのですが、やはり対策はしておかないとー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白❇️自動販売機発見!

2017年11月18日 | 買っちゃった★
他の地域にもあるようですが、逗子駅近くで発見!
思わず買っちゃいました(^_^;)

初めて見ました、クッキー自動販売機。
大手菓子メーカーならわかりますが、地元のお菓子屋さん。
やり手ですね。
どれにしよーか迷ってしまう(^_^;)

仕事中だったので小さいサイズ。

普通に美味しいクッキーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KYOCERA Jewellery fairに行ってきた

2017年07月15日 | 買っちゃった★
7月15日、買っちゃったワケではないのですが…(^_^;)
場違いなfairに行っちゃいました(^_^;)

東京交通会館のカトレアサロンの小さめな会場にジュエリーがひしめいておりました。
手頃なお値段ですが、今のワタシには高い…
来場特典のパールのネックレスだけいただいてきました(^_^;)
次回からは案内状はこないだろうな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FLYING TIGER

2013年12月06日 | 買っちゃった★
先月、ウワサのFLYING TIGER表参道店に行って来ました。
整理券が出ていることは知っていましたが…
会社から徒歩10分くらい。
18時過ぎに到着するとすでに当日の整理券は配布終了。
というわけで空振り。
翌日会社の同僚に整理券が終わっていたことを話すと…
数日後たまたま通りかかったら整理券を配っていたから貰ってきた、と…
ありがたや!同僚(^o^)/

時間は20分ごとに区切られているが…ちと遅れて17時45分くらいに到着。
やっぱり、整理券持っていても行列。

時間通りに入場しないとダメ、ちゃんと警備員が厳しくチェックしてます。
私は過ぎていたのでVIP扱い(笑)
すぐに入場できました。
入場制限しているとはいえ店内は激混み。

1周する前に、レジの行列が…。
なんとなく店内、ワンウェイ。
逆に歩くのははばかれる感じ。

商品は夜だからスタッフは補充はしているがからのスペースもチラホラ。
何があったんだろう…
価格も100円からとお安い!
ただし…品質はそれなりに(・_・;
あとはちゃんと見ないと壊れてる。。
プラケースに入っているのに、折れてるの発見。
あと、色の塗り方にムラがあったり、ちょっとゆがんでいたり。
ただし、ちょっとしたものが安くてカワユイから掘り出し物を見つける楽しみがあります(*^^*)
ドアハンガーを買いましたが、400円。

普通なら1.980円くらいはするのでは。
品質は上質とは言い難いですが、まずまずの価格設定。
あとはナプキン。

なんと、100円。
他にもカワユイ柄がいくつもありました。
ナプキンも普通350円、500円くらいするので心置き無く使い捨てできます。

結局、買ったのはドアハンガーとナプキンの2点。
ナプキンは3つ買いました。
会計まで20分くらいだったでしょうか。
小さいビニール袋は無料ですが、そのビニール袋に入らない場合は持参するか可愛い袋をここで買わなくてはなりませぬ。
価格は50円くらいからあったような…
私はバックに入ったので買いませんでしたが大きめなものなどを買う場合は持参した方が良いです~
今月から平日は整理券が廃止になったようです。
見ているだけでも楽しかったです*\(^o^)/*
行列にならないで入れるならまた行きたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンバ マーケティング中!

2013年02月11日 | 買っちゃった★
買っちゃった!というより、今回は買っちゃいたい!
引っ越しを機会にルンバを買うことを決めました。
とはいえ、ロボットというだけあり高価です。
まずは価格マーケティング。
某電気屋でみて来ました。



現在、620、630、770、780の4種類が販売されているようです。
今回はピンクリボン運動とのコラボとかは無視します。
わかりやすい違いはバーチャルウォール(掃除エリアの設定、置いておくとルンバが侵入しないらしい)の個数の違いだったり、ダストカットフィルター、スケジュール機能の有無。
値段はやはり高機能な700シリーズが高いです。
気になったのはバッテリー。
1年から1年半くらいで交換になるみたい。
しかもバッテリー、高い…
1万500円します。
紙パックを使わないから、その分がバッテリーに…と考えると高くはないかもしれません。
並行輸入品が多いらしく、そうすると故障などの場合に面倒なようです。
なんていってもアイロボット社はアメリカのマサチューセッツにありますから。
さて、どの機種をどの店で買うのがベストか!?
しばらく悩んでみます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GREGORY ルーファス買っちゃった★

2012年11月16日 | 買っちゃった★
GREGORYのルーファス8を購入しちゃいました。
ずっとランニング用にリュックが欲しいと思い続けて、御茶ノ水界隈のスポーツ店を数点回りましたが思うような色に出会えず・・・
アマゾンや楽天でも探したのですが、あまり種類がないもんですね。
最後はこのGREGORYかモンベルで悩み、結局、登山のリュックもあちこち探してGREGORYを買ったので、GREGORYで決定!
アマゾンで30%offを見つけ、かつアイロングレーというのは、店では出会えなかった色だったのでポチっと!
モノが店で、これもいいな、と思って見てきていたのでノープロブレム!
 
さすがネット時代、13日の夜中に注文しましたが15日には到着。
早いな、とつくづく思います。
 
お値段は8573円。
もちろん送料は無料でした。
良いお買い物をした!って感じです。
 
週末、使ってみよう!と思いましたが今週末は用事があってリュックを背負うほどの距離を走る時間がないので3連休のどれかで使ってみたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iphone5 引き取りに行ってきました!

2012年09月22日 | 買っちゃった★

夕方iphone5、引き取りに行ってきました(^o^)


担当してくれた方は超忙しくてここ最近睡眠時間2時間くらいで今日はランチも食べていないそうです。

iphone5なんだか使いにくい・・・・(涙)そして打ちづらい~
ipadよりも使いにくい・・・今に慣れるか。

ITリテラシーが低いため、今日はアドレスを入力したり、アドレス変更を知らせたり・・・もう大変でした(涙)

お父さんグッズは今日の15時に全部無くなってしまったそうです。

せっかくキャリアをau→ソフトバンクにするので、ノベルティをもらうの楽しみにしてたのに~と言ったら見本で出していたお父さんストラップをケースに入れ直してくれてくれました~そしてBOSSの缶コーヒー。
あ、あと無線LANのルーターをもらいました。こちらの設置は来週の水曜日に・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絨毯になっちゃう?!ヨガマット

2012年09月22日 | 買っちゃった★
とうとう先ほどヤマトさんが届けてくれました。
ヨガマットを買いました!
ソフトバンクに乗り換える為、auポイントをauショッピングモールで使いました。
これが到着しないとiphone5に乗り換えが・・・と思っていたので良かった★
aショッピングモールでも商品が到着してから携帯を解約してください、と一応書いていたので律儀に待っていたのです。
iphone5は本日、夕方乗り換えに行って来る予定です。 
 
ヨガマットは940円。
ほかにマイナスイオンヘアーアイロンも買いました。
こちらは近々使ってみての感想もアップしますね。
 
ヨガマット、思っていたより薄かったです。
値段的にも薄いかな、とは思っていましたがーやっぱり。
値段相応、です。
フィットネスにおいてあるのとは違いますね(笑)
 
サイズは長さ1730ミリ、幅600ミリ、厚さ3ミリ、重量は800g。
ヨガマットじゃなくて、絨毯になりそうな予感(>_<)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座アップルストア iphone5発売日

2012年09月21日 | 買っちゃった★
カテゴリーの「買っちゃった★」にはまだ早いのですがー
 
そういえば、今日はiphone5の発売日。
銀座のアップルストア前は長蛇の列でした。
受け渡しまで何時間待ったのかなー
 
いつ引き渡しできるかわからないと言われた私の予約は・・・
昨日電話が来たけれど出られなかったから権利パスされたのかも・・・
今日電話できなかったので明日電話してみようっと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする