言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

英語か道徳

2019年01月30日 | 教育
       

 いま、特に小学校では(英語)(道徳)がキーになっているような気がしています。気がするというくらい・・・学校から遠ざかっています。でも、英語、道徳が話題になっていなければウソでしょう、です。

 英語のことから。あんまり頑張らなくてもよい教科だと思っています。そんなにやらなくてもよい学習です。忙しすぎる子どもたちには、その脳に英語力を詰め込む余裕がないはずなのです。もう一つはAIの出現です。スマホなのかもしれません。私どもが掛け算や割り算のひっ算で苦労していたことが、いまや安い電卓が肩代わりしてくれています。外国の人と英語で会話するということはスマホが代替わり(活躍)してくれそうなのです。それにボタン一つで中国語やフランス語の会話ができるはずです。

 それに比べて、‘道徳’はAIやスマホではぜったい無理なのです。ひとの心に関わることだからです。教科になったという意味合いは教育現場での努力義務になったということではないでしょうか。むろん学校任せではなくて地域や家庭の頑張りが求められます。
 私は英語よりも道徳教育の充実の方がより学校に求められている気がしています。これから指定校を受けようとしている学校には‘道徳’で手を挙げられることを提案します。これからは「道徳の時代」なはずです。

 今日は曇っていても寒さはそれほどではなかったのですが冬空の一日でした。

 今日の天気(

最新の画像もっと見る

コメントを投稿