言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

春風にしては

2012年04月03日 | 日記
 今日は(ヘンな天気)でした。昨夜からの雨が朝まで降って、昼にはあがって・・・でしたが、すごい風でした。ニュースでは各地で大荒れ!飛行機も欠航が多かったようでした。春風というよりも、冬のような冷たい風になっていました。異常気象であることには間違いないようです。まるで台風のような風の吹き方でした。
 おかげでやっと咲いたサクラの花も雨とこの風で吹き飛んでしまいそうです。もうちょっと春の風情を楽しみたいのに残念です。今日は丸岡を通って万江小学校に行きましたが、サクラ満開なのに散り始めてもったいなかったです。
 今日は午前中に山田小学校、昼から万江小学校に行きましたが、今日までは先生たちもゆっくり(春休み)のようでした。明日がスタートの職員会議のようです。先生たちは明日からスタートダッシュのようです。

     
        

 写真は高寺院下にあるお地蔵さま(地蔵菩薩坐像)です。右手の錫杖が見当たりませんが、後ろに(宝暦五年)と刻まれていました。1755年です。(石屋 作右衛門 作)とも刻まれていました。この方は五日町の人です、人吉を中心として作右衛門さんのお地蔵さまを見ることができます。今日のような風にも雨にも耐えてお地蔵さまは座っておられます。

  今日の天気(

最新の画像もっと見る

コメントを投稿