goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

一時しのぎか after

2018年07月22日 | 日記
     
  
 6月9日に投稿した‘一時しのぎか’のafterのことです。今日の写真は約40日後の写真です。同じアングルで比較すればよかったのかもしれませんが、我が家前のツツジ植え込みは、もうこのような情景です。1か月遅れのお盆には、もう凄いことになっていると思われます。6月の投稿したように‘一時しのぎ’なのです。私は床屋さんに1か月から1か月半くらいの間隔で行っています。(もう、そろそろです)、定期的に整備しないとダメ!だということです。梅雨が終わって暑くなってこれからますます草は元気よく大きくなります。とくに土がいろんな雑草に侵されている、とくにチガヤ・・・根本的には土からやり直すことしかないのです。
 いま考えられる解決方法は3つ。(ア)2か月に1度は整備する。(イ)引っこ抜いてアスファルトにする。(ウ)地元に委託する。・・・しかないのではないでしょうか。今のやり方では中途半端、一時しのぎだからです。昨今の行政の姿勢といっしょです。ご一考あれ!
 
 高校野球県予選が終わりました。星翔高校が優勝でした。おめでとう!甲子園に行くことが最終目的にならないように頑張ってほしいものです。
 大相撲も終わりました。御嶽海のこれからが心配です。ケガをしないように頑張ってほしいものです。
 ‘こころ旅2018春の旅’も終わってしまいました。69歳のsyoheiさん、ご苦労さん!でした。
 真夏を前にいろいろと終わってしましました。まだ暑い日が続きそうです。暑中お見舞申し上げます。

 今日の天気(