田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

雑草処理

2017-01-12 19:17:50 | 菜園の概況

今日は前日よりもさらに最高気温は下がりました。最低気温そのものは前日よりも1.5℃(静岡気象台Data)となっていて、わが菜園のDigitalSensorの最低気温は3℃と前日よりも2℃高くなっています。しかし、風速そのものが前日よりもさらに強く、日中の気温の低下などで、平均気温そのものは下がっています。

気象予報の中では、明日からの寒気が東海地方まで伸びそうですので、気温そのものの低下は確実に厳しくなり、最低気温及び最高気温共にかなり降下する予定です。

おれっち仲間のホウレン草のハウスのビニールがすべてこの処の強風で飛んでしまったようで、この時期の気温の変化については、かなり厳しさは増すものと思います。

今日の作業主体については、育苗管理ハウスの雑草対策で、ベンチBetのまわりの雑草の処理を西側については、初めて除草剤処理を行いました。今までは、昨年初めて東側のベンチBetの周りの雑草の処理に除草剤処理したところ、かなり簡素化が出来るようになりました。

除草剤処理については、育苗管理ハウス内に作物の苗が無いことを主体にしていますが、周年何らかの苗が入っていて、昨年暮れの栽培変更で、現在の育苗管理ハウス内は、ホウレン草のCell成型Trayでの苗しかありません。

今回の西側のベンチまわりは、ホトケノザとハコベがかなり大きくなってしまいました。液肥潅水などの処理もすることで、ベンチBetのまわりはかなり大きくなります。さらにはオヒシバが大きくなっています。東側にはオキシバのみのような感じですが、若干スギナが残っていますね。

現在の育苗管理ハウス内では、スギナについては、ほとんど無くなってきていますので、今回の全面散布のラウンドアップを180cc/18.0ℓ(約100倍)≠54㎡を散布しました。今回は先日購入したポリのジョロで散布。ジョロ口の穴が若干大きいために、散水時には飛びにくいと言う事もあり、危なげ無しに散布は終了となりました。

10日後には多少萎れてきますので、2月上旬までには出来るだけ扱いだりもして、処理を行ないたいと思います。実際のところ、この育苗管理ハウス内では、スギナはほとんど無くなっていますので、現状生えている雑草処理で、確実に処理が出来るものと思います。10年かかると言われますから、此処へ来てから8年目に突入しましたので、更なる努力を重ねたいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿