カラマワリーナよ永遠に

アマチュアフルート吹きのあしあと

たくさん

2017-01-06 07:44:08 | フルート
私、フルーティスト多久潤一朗さんのブログをよく見るんですけども、


多久さんが同じくフルーティスト立花さんの動画「Q&Aコーナー」にゲスト出演した時の事が記事になっておりました。


いやー、ためになりますねえ。基礎練の話なんて、うちの団員に聞かせたい。
私も以前レッスンしていた時の先生に、「曲を上手く吹けるようになるための基礎練」だって言われたっけ。
基礎練のための基礎練になってはダメだと。
この基礎練で自分は何を習得しようとしているのか、を意識しながらやらないと。
当時はわかっていたようでわかっていなかった。


多久さんは人と違うことを考える天才かしら。
もともとそうなのか、あえてそういう方向から切り込むようにしてるのか。
そんなこともできるの!?ってことを散々やっといて、真面目に吹くと超美音。
私もああなりたい、なんて思うが、ブログを見てると超ハードにストイックに仕事していて、体調が心配になったりもする。
どれだけの時間や体力やもろもろをフルートに費やしているんだろう。
それに比べたら私なんてただのアマチュアだし、色々甘々だし、ああなるのは無理だ。だけどせめてフルートと向き合う時間は真摯にストイックに!

いきたいものでごじゃる!!
演奏会出たい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿