梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

秀玉と八達

2014-08-18 14:41:50 | 

昨日のブログで「秀玉と八達の収穫が始まりました」と書いたのですが、旦那さんから「八達はまだほとんど採れないけど・・・」と言われてしまいました。虫や鳥や雹などから守るため5月末くらいから梨に袋をかけるのですが、その袋を破いてどれくらい熟しているかを確認するそうです。昨日売っていた八達はたまたまいい感じだったので収穫しただけで最盛期までにはあともう少しかかるようです。

旦那さんから畑になっている梨の様子を送って貰いました。

左が秀玉で右が八達です。八達の方が細長い感じしませんか?

毎週月曜日と金曜日は義父が近くの団地に野菜や梨を売りに行っているのですが、きゅうりと茄子は完売したそうです。なんでも、スーパーではきゅうりは1本100円するとかきゅうりや茄子、トマトは旦那さんが持って帰ってきてくれるのでスーパーでは素通りしてしまうのでそんなに値段があがっているとは知りませんでした味噌つけて一人で何本もボリボリ食べてましたが大切に食べたいと思います

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。