かやのなか

あれやこれやと考える

下痢とのたたかい

2023-01-02 00:57:09 | 日々のこと
私が、ではなくお犬様のこと。ひと段落したのでブログに書けることになったが、実はもう日付が変わって6日だ。今から4日分の日記を書く。
1月1日の夜、犬に異変が起きた。玄関に立ってずっとこちらを見ているのだ。このようなことはあまりない。絶対に外に出たいという意志を感じる。仕方ないのでパジャマから着替えてコートを着込み、ハーネスを装着して外へ出ると、急にぐいぐい走り出す。そして中腰にふんばったかと思うと、ビャーッ、見たことのないような水状の下痢を噴出した。
そして次の日の朝。散歩中にふたたび噴出。しかし、少しだけ固形分も混じっている。毛が生えているので顔色が不明だが、元気もない気がする。昼に友人と会う約束があったがキャンセルして様子をみることに。どうも落ち着きがなく挙動不審だ。しかし寝不足のためすぐに寝ようとする。寝れば治るか。私も寝不足だったので一緒に寝ようとする。すると実家の先住犬がちょっかいをかけにくる。母が追い払う。また寝かしつける。先住犬がチェックにくる。繰り返し。
3日に、満員の特急と新幹線を乗り継ぐのは体力的に相当厳しいのがわかっていたので、もともと2日の夜に帰ることにしていた。しかしロシア語の先生と打ち合わせ兼食事会が開催できることが決まったので、急遽早めに京都に向かうことに。こうのとり、はしだてと乗り継いで5時ごろ京都着。こうのとりの隣の客は優しくて若いお姉さんだったが、はしだてはひどかった。ベンチャー社長みたいなツーブロックに青いジャケットのおじさんが、常にスマホに向かって舌打ちしたり悪態をついていた。犬が蹴られるんじゃないかと気が気じゃなかった。京都駅では降り立った瞬間に、八条口前の横断歩道のど真ん中で下痢をした。タクシーおよび通行人の皆さん申し訳ないです。でもどうしようもなかった。犬も一緒に、岡崎あたりでお食事。ロシア語の先生にも再会できた。元気をもらった。10時ごろ宿に送ってもらう。そしてまた始まる下痢。一旦ホテルに戻り、風呂からあがってさあねようとしたらまた部屋の出口にトコトコ歩いていきこちらを見つめる犬。深夜2時。散歩、下痢。タクシーでビオフェルミンを買いにいってもらう。帰ってきて、半錠飲ませてやっと寝る。朝5時半、起きる犬。部屋の出口にトコトコ。3日の朝がきた。

一年の計

2023-01-01 02:28:11 | 日々のこと
一年の計は元旦にありと言うけれど、本日の出来によって今後の一年の未来が左右されるかと思うと、ちょっと緊張する。それくらい私は信心深い。
朝はわりと早く起き、犬二頭の散歩にいき、おせちを食べ、初詣にいき、帰ってきてまた犬の散歩にいき、夜ごはんを食べ、また犬の散歩にいった。
今年も犬の散歩まみれの年ということか。まぁいいけど。
初詣で引いたおみくじ(小吉)の病気の項目に注目してしまうようになった。「医者を選べ 治る」だって。前は恋愛とか結婚とかを真っ先に読んでいたのに。
医者を選べってなんだ。緑内障は基本的に治らないし、それなら別の病気が見つかるってことか。なんだ。こわい。
帰りの車の中で、母が追い討ちをかけるように「チラシに挟まってた鷹野神社(近所のお宮さん)の占いの紙を読んだんだけど、あんたとお父さんは今年はあんまりよくないらしいわ」とか言ってくる。やめてくれ。
父は一笑に付してけろっとしている。曰く、よくないことは考えても仕方ないので考えないようにしているらしい。なんでもなるときはなるしならんときはならんし。だそうだ。
さすか、心筋梗塞から生還した男は違う。私は健康診断のC判定ひとつでハラハラするのに。
今年も父と生き抜きたい。そして犬の散歩をがんばる。あとこのブログも毎日書きます。

ラッシュラッシュ

2022-12-20 00:01:32 | 日々のこと
金曜日の19時前に4回目のワクチンを打って、土曜日の早朝から徐々に発熱。そのまま夜まで38度前後をキープし、ギブアップして解熱剤を服用。徐々に汗をかき始めて体温が下がり、日曜日は36度8分付近を推移しながら頭痛と共存。出歩ける程度には回復したが基本は布団でゴロゴロしていた。
そして夕方からM-1決勝、鎌倉殿最終回を挟んでワールドカップ決勝と急に目まぐるしい。
鎌倉殿はながら見だったのでそれほど語れる内容がないけど、上手に見せ場を作って終わるなぁという印象。
M-1決勝とワールドカップ決勝は生の人生の面白さが爆発してカンストしてた。
表彰式でベストGK賞のトロフィーを早速股間に当てるGKを見て、日本がワールドカップの決勝ラウンド勝ち進むのに必要なのはなりふり構わず勝ちをとりに行く執着心ではないかと思った。
やれロッカーを片付けて賞賛されただのゴミ拾いをして各国サポーターから賞賛の嵐だの、マスコミの取り上げるトピックがいちいちセコい。
成績が振るわないから内申点で推薦を勝ち取ろうとするような、小市民的精神、過保護な母親の精神といってもいいけど、それからいい加減脱却すべき。
98年のワールドカップの時はそれもよかったけどね。
そもそもゴミ拾いとか片付けとか、取り上げない方がかっこいいんだからいちいちとりあげて水をさすなと。
なんて私がいくらグチグチいったところで国民性が変わるわけはなく、ただの場末の掃き溜めに吐き散らかされたグチなのだ。
木曜日に見たお芝居の感想を手帳に書かなきゃいけないと思い続けてもう4日が経ってしまった。怖いな。
コンディションが最高になる日を待っているうちに棺桶に足を突っ込んでいそう。ぼちぼちでやるしかないか。

牛タン、焼きそば

2022-08-23 01:31:00 | ショートショート
日々をストレス溜めずに過ごすことに精一杯で、子供の頃なら一日でやれた内容を一週間かけても出来ない。この日記だってちょっと後回しにしただけでゆうに一週間は空いてしまうし。逆にストレスを溜めているのだろうか?
十九日は半年ぶりの視野検査の日。仕事終わりに予約を入れていたのだが、その直前の仕事がとても嫌なおわり方だったせいで疲労が残っており、こなくそと集中力を発揮しようとした結果、前回よりも良い数値になってしまった。先生には、あんまり頑張りすぎないでくださいと苦言を呈された。そりゃそうだ、コンディションが違うとデータの比較にならない。でも気持ちの問題って、結構難しいものでない?私はそのへんのコントロールはもともと下手だ。どうせ一生付き合っていく病だし、そのうち自転車に乗るみたいに自然にできるようになるんだろう。でも急にガクンと下がらなくて少し安心した。
大学時代、先輩から借りて見た惑星ピスタチオの公演が、一部YouTubeに上がっていたので懐かしくて見てしまった。未だに色褪せないのがすごいが、先日東京でみたお芝居に対して感じたことが何だったのか、比較することで少し明確になった。これに似てて、でも何かが違うなぁと感じたのにはやっぱり理由があった。それを語る相手はいないけども。どんどん内にこもる。もうそれでいいや、となってる。まぁブログくらいのチラシの裏がちょうどいい。

崎陽軒の焼売定食

2022-08-15 00:31:57 | 
観劇三昧。明日のアー、範宙遊泳を観た。後者は配信だが。
東京は毎日どこかでそれなりの演劇が催されていて、ぷらっと観に行けるのがとにかく一番いい。こんなことができる都市は東京しかない。
なんで演劇なんか見始めたんだろう、と思い返すと、小学一年生まで遡る。
平田オリザもベケットもきちんと履修して評価できない人間が演劇なんかを見るな語るな、と怒る人がいるかもしれないが、小学一年生が学芸会を見て面白い、と感じたことくらい大目に見てほしい。
別に演劇こそ至高、演劇こそ愛、みたいな考えは持ってなくて、小説も映画も好きで、それぞれに私なんかにはわからない深淵がある。ただ、小説や映画はだいぶアクセスが便利になってきているが、演劇はその場に行かなければならないのでハードルが高い。また、途中でやめることができないので、苦痛な演劇にあたったときは悲惨。(映画館でひどい映画にあたったときよりも苦痛度が大きいのはなぜだろう)五感を使って感じる芸術、それが演劇。なのだろうか?
どちらも若い人の舞台で、あぁいいな、こんなこと考えてるんだ、はぁ、と感心してしまった。私はあそこに立てなかったし立ち方がわからない敗残者である。