東武東上線が90周年のHMを着けて走る。ブルーのカラーはかっての行楽列車を再現したとの事。東上線は友人が住んでいたので何度か乗りましたが、片手位しか撮っていません。依ってこのリバイバルカラーも記憶がないので新鮮な感じです。
H 27/ 12/ 29 大山~下板橋
東武東上線が90周年のHMを着けて走る。ブルーのカラーはかっての行楽列車を再現したとの事。東上線は友人が住んでいたので何度か乗りましたが、片手位しか撮っていません。依ってこのリバイバルカラーも記憶がないので新鮮な感じです。
H 27/ 12/ 29 大山~下板橋
近鉄も10両編成がありますが、編成全体を写せる場所があまりありません・・・
オシャレですね。
1年間運行するようですから、どこかで撮り鉄します。
90周年なんですね!
カーブや建物、支柱などで市街地では長編成は限られてしまいます。
近鉄も撮れる場所があると良いですね。
狙ってみてください。
東上線の青い電車は考えていなかった出会いでした。
東京圏は路線が入り組んでいるので把握するのず困難ですね。