人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

2/22 たまプラーザまでウォーキング

2021-03-01 05:00:00 | Weblog

2月22日(月)、快晴。walkingも兼ねて、夫婦でたまプラーザへ。

まずは腹ごしらえと寿司をつまむ。寿司屋が満員なのに驚く。

その後は、いつもどおり自由行動。私は有隣堂で新刊を中心に物
色。五木寛之(1932/9-)と司馬遼太郎(1923-1996)を購入。

そういえば、2月(12日)は「菜の花忌」だ。司馬さんは72歳で
亡くなった。今から思えばちょっと早かった?



10:24


10:35


10:39


10:39


10:43


10:45 山内地区センター前の河津桜


10:46 超満開?


10:48


10:48


10:49


10:49


10:50 たまプラーザまで続く道路


10:54 西勝寺


10:55 思い切った伐採?


10:56


11:02


11:03


11:03 伊藤忠関連のマンション?


11:06 田園都市線たまプラーザ駅


11:08


11:08


11:10


11:12 東急百貨店


11:15


11:18 北陸金沢もりもり寿し


11:19


11:32 なかなか美味なり。上には上があるでしょうが(笑)。


11:48 「数の押し間違いの返品は出来ません」


12:01
昔、お客様(中小企業の社長)と麻布の永坂更科でお昼を食べた。
前回はおごってもらったので、今度は私が二人分支払った。
その社長は、私がお店から領収証をもらうのかどうか、近くでじ
っと見ていた。気が弱い私はお店に「領収証ください」と言えな
かった(笑)。
もう30年前のことになる。
「永坂更科」の看板をみるたびに、そのことを思い出す。


12:04 「営業終了のお知らせ」


12:04


12:05 見つけるたびに消毒。


12:06


12:06


12:08


12:10


12:27


12:27


12:29


12:39


13:10


13:30 早速、近くのソファーで読書


13:40


13:43


13:45


13:57 久しぶり!のミスド


14:28


14:30


14:32


14:55 大場町着


14:56


16:07 
階段当番へ配布物 拝借したサッカーのDVDをOさんへお返しに。



この日有隣堂で仕入れた文庫の新刊 2冊
どちらもおもしろい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/21 お誕生会  河津桜も祝福 | トップ | 2/23 真鶴半島自然公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事