goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

3/8 四国四県ゴールデンルート(8) 桂浜

2025-03-19 05:00:00 | 旅行

3月8日(土)、「四国四県ゴールデンルート」3日目にして最終
日。

駆け足で回る--50年前よりも道路が整備されたおかげ?


朝食後、一番で桂浜へ。桂浜には50年前の「卒業旅行」でも来た
記憶がある。


桂浜の坂本龍馬像。知らなかったが、昭和3年、当時の青年たち
(青年団?)の募金活動によって建立されたという。

台座を含めた高さは13.5m。こんなに巨大だったかしらん(笑)。



坂本龍馬の誕生日と命日は11月15日だ(旧暦だが)。



6:10 高知の朝 ホテルより


6:52 朝食


7:13


7:14


7:50 早めのチェックアウト


7:51


7:52 3日目は後方の席(日替わり)


7:57 お見送り


8:09 三翠園


8:10 南国の街路樹


8:32


8:38 桂浜駐車場に到着。坂本龍馬像まで5、6分。


8:41


8:41 「桂浜」


8:42


8:42


8:42


8:43 桂浜公園総合案内図


8:44 いきなり出現。


8:44


8:46 皆さん交代で撮影。


8:47 一眼レフで


8:49 黒潮が流れる。


8:51


8:51


8:52 桂浜で家内と解散、自由行動


8:51 「歩道」が歩きやすい。


8:51


8:52 知る人ぞ知る大町桂月記念碑


8:52 大町桂月:1869-1925。終生酒と旅を愛したという。


8:54 竜王岬  神社、展望台がある。


8:55


8:55 あらら、あんな先まで行っちゃった。


8:55 桂浜水族館


8:55


8:58


8:59 水族館


8:59 遊泳(絶対)禁止


8:59



9:00


9:01 無事に戻ってきた(笑)。


9:03


9:03


9:04 あらら、影絵? 逆光


9:05


9:06 アンパンマンのおじさん


9:07 坂本龍馬記念館には立ち寄る時間あらず。


9:07 50年前はなかった??


9:08


9:08


9:08 アロハフェスティバル(準備中)


9:09


9:09


9:09


9:10


9:10 海上保安庁


9:12 バス待合所 桂浜~高知駅はバスで約60分。休日で1日9便。


9:13 JRバスもクラブツーリズム「はじめての四国3日間」

名古屋発福山経由でやってきたようだ。岡山ナンバー。


9:13


9:21


9:21


9:23


9:26


9:29 集合墓地


9:38 畑が広がる。


10:18


10:30


10:30


10:30


10:33


10:40


10:42


10:46


10:50 

かずら橋駐車場に到着。(続く)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/7 四国四県ゴールデンルー... | トップ | 3/8 四国四県ゴールデンルー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事