人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

6/23 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実

2023-07-06 05:00:00 | 近現代史

前日の「新日本フィル定期」から「四連」に行く前に、やや後先になるが、

6月23日(金)、中大クレセント・アカデミー「日米の新史料で
解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実」の5/6回目を整理してお
こう。


この日のテーマは「(昭和16年)東条内閣の日米交渉」だ。

昭和16年10月、近衛首相と東条陸相の対立から近衛内閣が総辞職。

教科書的な大きな流れは、
その後、東条英機に大命降下となる。Why?--「虎穴に入らず
んば虎子を得ず」は有名だ。
--9/6御前会議の白紙還元ーー日米交渉継続となる。
11/1、大本営政府連絡会議における「戦争決意」。ーー甲案と乙
案。
12/1、御前会議における対米英蘭開戦決定。

はたして「新史料」や如何。


講義終了後は、あらためて多摩センターで反省会。

何を反省したのか?飲んで忘れてしまう点は反省だ。



11:23


11:30


11:57


11:59


12:00


12:14


12:16


12:16


12:24


12:33


12:34


12:35


12:36


12:37


12:37


15:02


15:08


15:16


15:24 おなじみ山薬清流庵


15:29


15:34


15:34


16:06


18:14


18:22


18:34


18:45


19:16 大場町に戻る。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/24 新日本フィル第650回定... | トップ | 6/24 第72回東西四大学合唱... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近現代史」カテゴリの最新記事