goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

3/8 四国四県ゴールデンルート(10) 大歩危~金刀比羅宮

2025-03-21 05:00:00 | 旅行

3月8日(土)、初めての、祖谷(いや)のかずら橋観光を終え、
大歩危(おおぼけ)経由金刀比羅宮へ向かう。


金刀比羅宮は(も)昔来たことがある。その時は頑張って奥社ま
で歩いた記憶がある。

参道の石段は、本宮までが785段(標高251m)。上の奥社まで
が1368段(同421m)だ(昔は若かった[笑])。

785段といっても、一気に上るわけではなく、間にお店ができて
いる(写真参照)。



琴平町「にしきや」さんに到着が13時20分。

昼食を済ませ、バスの出発予定が17時。3時間以上ゆっくり観光
できるのはありがたい。



11:34 かずら橋を出発。


11:44


12:06 大歩危(おおぼけ)に立ち寄る。


12:07 大歩危


12:07


12:07


12:07 舟下り 遊覧船が見える。



12:08


12:09 大歩危舟下り


12:09


12:10 後藤新平?


12:16 バス駐車場へ


12:17

大歩危--阿波川口--阿波池田--まんのう町--琴平町
とバスは走る。


12:36 土讃線阿波川口駅と三好市商工会館 土讃線と32号線が並行


12:46


12:50


12:51 吉野川


12:54 吉野川を渡る。


13:05 「こんぴら」の説明中


13:11 まんのう町付近

まんのう町は、平成18(2006)年、琴南町、仲南町、満濃町が
合併してできた。
「日本で最も美しい村」連合に加盟している。
満濃池ほか大小900のため池がある。


13:13 ため池?


13:14 このあたりも まんのう町


13:21 琴平町「にしきや」さんに到着。


13:24 「にしきや」さん2階で昼食。


13:26


13:27 美味しそう!


13:32 団体席 われわれの団体は左側で


13:44


13:45 こんぴら名物


13:48


13:49


13:50 参道に出る。


13:50 このあたりで家内とは自由行動。お互いのペースで。

時々LINEで連絡を取る。


13:50 金陵醸造元


13:51


13:51


13:52 敷島館


13:53


13:53


13:54


13:55 階段の始まり始り~


13:56


13:56 横道


13:58


13:59 紀の國屋本店


14:00 買い物中


14:00


14:01 歩き食い?


14:01 まだまだ70段目


14:02


14:02 松浦百段堂


14:02 100段目


14:03


14:04 灯明堂と釣灯籠


14:06


14:07 琴陵宥常(ことおかひろつね)銅像


14:08 大変に偉い方


14:08


14:09 掃海殉職者顕彰碑


14:09


14:10


14:11 294段目


14:12


14:12 金刀比羅本教


14:13


14:13


14:14


14:14


14:15


14:16


14:17 宝物館前


14:17


14:18


14:19


14:19


14:20


14:20 境内案内図


14:21


14:22


14:23 カフェ「神椿」


14:24


14:24


14:26


14:27


14:27 旭社


14:28 さて、いくつ目の鳥居でしょう?


14:28


14:29


14:29


14:30


14:30 あと少し、133段


14:31


14:32 家内はいずこ?見えなくなっちゃった。


13:32 御年(みとし)神社


14:33 まもなく本宮


14:34 結構並んでいる。


14:35


14:37


14:37


14:40


14:40


14:41


14:42


14:42


14:42


14:43


14:45 讃岐平野が広がる。


14:45


14:47


14:50


14:54


家内とバッタリ。お互いの無事を確認。



14:56


14:56 「お先に~~」


14:56


14:58


14:59 旭社


14:59


14:59


14:59


15:00 成功~!


15:01


15:02


15:04


15:05


15:06


15:07


15:07


15:09


15:11


15:11 宝物館前まで戻ってきた。


15:14


15:16 222段目


15:17


15:18 備前焼 狛犬


15:21 金刀比羅宮例大祭


15:22


15:23


15:23


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/8 四国四県ゴールデンルー... | トップ | 3/8 四国四県ゴールデンルー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事