goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

3/8 四国四県ゴールデンルート(11) 金丸座(旧金毘羅大芝居)

2025-03-22 05:00:00 | 旅行

3月8日(土)、14時半過ぎには金刀比羅宮本宮参拝を終え、下り
てくる。

家内に
「旧金刀比羅大芝居金丸座(かなまるざ)が途中にあったよ」
「え~っ、気づかなかった。行きたい~」

結局、ツアーグループで金丸座に立ち寄ったのはわれわれだけ?


この芝居小屋は、現存するものとしては一番古く、天保6(1835)
年に建てられたものだ。

明治33(1900)年、金丸座と名付けられている。


入場料500円。
小屋に近づいていくと、中から出てきた観光客が
「いま、案内係が中を説明してくれますよ」
「えっ、本当ですか。やった~。それ行け~~」



15:23 下りてきたら右折して


15:23 ここから緩やかな上り坂


15:24


15:24


15:25 登録有形文化財 琴平町公会堂


15:26 金刀比羅大権現を祀る寺 松尾寺


15:26 琴平町公会堂


15:27 旧金毘羅大芝居 金丸座 入口


15:27


15:27


15:28 皇太子徳仁殿下 皇太子妃雅子妃殿下行啓記念碑


15:28


15:29


15:29


<四国こんぴら歌舞伎大芝居>令和7年4月公演


15:30 内部の様子 意外と狭い。一マスに5人入るとか。

滅多に見られないので大興奮。


15:31 左側、花道の長さは約14m。


15:32


15:32


15:33 
「ここがスッポンで、役者が出てきます。人が押し上げるんです」
「へ~、驚き桃の木サンショの木」


15:33 スッポン(切穴)


15:34 観客が途中で抜ける通路


15:37 
天井が「ブドウ棚」になっている。花吹雪を降らせることができ
る。
「宙づり」もできるようになっている。


15:38 舞台


15:38 廻り舞台 こちらも人力で回す。


15:38 舞台より客席を見る。


15:38 文字どおり舞台裏


15:39 舞台の裏手


15:39


15:39


15:40


15:40


15:40


15:40


15:41


15:41 風呂場


15:41 「奈落」へ


15:41 階段を下りていく。


15:42 廻り舞台の下


15:42 現在も人力で回している。


15:42


15:42


15:43 先ほどの「スッポン」の下


15:43 「へ~、こうなってるのね~」


15:43


15:44


15:44


15:45 2階席より「成駒屋ッ」と声を掛ける。


15:45


15:45


15:47 一人旅の外国人の男性が「スバラシイデスネ~」


15:48 2階通路


15:49


15:49 2階より


15:50

 ----------------------------------

先日もNHK Eテレ
「芸能きわみ堂」で取り上げられていた。
3月14日(金)再放送







「最大の魅力は町全体でつくる公演」

 -----------------------------------



15:51


15:52


15:54 大正九年三月




15:56


15:56 「こんぴら船々」


15:56 入口だけ撮影


15:59


16:01


16:01 「金陵の郷」へ立ち寄る。


16:02


16:02


16:03


16:04


16:04


16:04 麹作り


16:04


16:05 樽詰・出荷


16:06


16:20


16:21 金刀比羅宮 御神酒醸造元 金陵


16:22 「どこかな?」とLINE いたいた。


16:23 たなかやへ


16:24 私もソフトクリームを


16:31


16:33


16:34


16:35 名物かまど


16:36


16:37 JRことでん 琴平駅は右折


16:37 ゆっくり散策。早めにバスに戻る。17時出発予定。


16:54 バスが出発。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/8 四国四県ゴールデンルー... | トップ | 3/8 四国四県ゴールデンルー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-03-22 06:19:13
おはようございます。
懐かしく四国旅を拝見させていただいてます。
金丸座 案内の方と話を!なんと夫と同じ病気から復活されて お互い頑張りましたね。頑張りましょう!なんて話をしたのを思い出しました。

この頃 四国訪れてないので 生きてるうちに(笑)再訪できると良いなあと思ってます。
返信する
Unknown (katsura1125)
2025-03-22 07:06:55
>keiko(けいこ) さんへ
>おはようございます。... への返信
おはようございます。早速のコメント有難うございます。なかなか行けないところだけによかったです。また行けば、新しい発見も?
返信する
今週もお世話に成りました。 (ひろし曽爺1840)
2025-03-22 11:33:58
👴>今日は~!・遅かった春がようようやって来るようですネ🙌!
💻>今日の「芝居小屋など・ブログ」を興味津々で見せて貰いました;👍&👏のブログですネ!
@('_')@今日の「👍&👏&😍」にもポッチです。
*👴:今朝もMyblogは投稿してますので遊びにお越し下さい;welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶花粉に気を付け今日も元気で踏ん張りましょ~👋・👋~!
返信する
Unknown (katsura1125)
2025-03-22 13:29:28
>ひろし曽爺1840 さんへ
>今週もお世話に... への返信
いつも楽しく拝見しています。今日のこちらはセーターがいらないほど。家族連れも出ています。
またお邪魔します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事