人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

4/23 横浜公園~山下公園

2019-04-28 05:00:00 | Weblog

 昨日は(!)、ブログ開設11周年!ここまで続けられたのも、読者皆
さんのおかげです。あらためて感謝申し上げます。--昨日書けばよ
かった?(笑)。

4月23日(火)、天気がよく、時間ができたので思い立ち、久しぶりに
Canonの50mmレンズを持ち、横浜公園へチューリップを撮影に行く。
盛りは過ぎていたが、十分楽しめた。


横浜には公園が多い。学生時代--もう50年ほど前のことだが、友人た
ちと港の見える丘公園、山下公園、横浜公園を散策したものだ。
最後は、伊勢佐木町の「博雅」(--今はない。)で大きなシウマイ
(焼売)を食べるのがお決まり。「博雅」のシウマイは天下一品だった。



14:19 団地のヤエザクラ


14:23 旧カリタス女子短大


14:24 桜通り


14:34


14:35


15:11


15:13


15:18


15:23 お~、まだまだ咲いている。

「70品種、14万本」と言われている(数え切れない)。


15:23


15:23


15:24


15:26


15:27


15:30


15:31 散っている所も散見される。


15:31


15:32


15:33


15:37 「心の像」


15:42


15:43 ボタンも。そういえば、1年前は町田ぼたん園へ取材に行ったっけ?


15:46


15:46


15:47


15:48


15:48


15:49 昭和初期は関東大震災から復興の時期


15:56 お気に入りの「作品」


15:57

せっかくだからと、ここから急ぎ山下公園へ足を延ばす。


15:58 日本大通り


15:58


15:59 さまざまなチューリップ


15:59 横浜朝日会館 gooz(グーツ)前


16:00


16:02


16:07


16:09 「あかいくつ」号


16:12


16:12 ここもさまざまな色のチューリップが


16:14 横浜港大さん橋


16:14 氷川丸(1930built、11,622G/T)


16:15 横浜マリンタワーとホテルニューグランド


16:18


16:19


16:20


16:25 ラテン系外国人観光客


16:26 日本大通り


16:31 gooz前


16:32


16:37 今日はホームの試合だ。


16:37


16:38


16:38


16:39


16:40


16:46 関内


17:21 あざみ野へ戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あざみ野団地にて | トップ | 4/24 93歳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事