3月11日(木)、天満敦子・岡田博美デュオ・リサイタルのお開き
後、ホテルニューオータニの庭園を散歩する。
ホテルニューオータニは、昭和39年の東京オリンピックの外国人
観光客のために、突貫工事で建設されたものだ。
もともとは伏見宮邸跡地であり、さかのぼれば江戸時代、井伊家
中屋敷があった(桜田門外の変で、朝、井伊直弼が登城したのは
外桜田の上屋敷から)。
現在でも、庭園には井伊家ゆかりの石灯籠や樹齢200年以上の樹木
などが残っている。
16:22
16:22
16:25
16:25
16:25
16:28 トイレ
16:28 旧井伊家中屋敷のイヌマキ 樹齢200年以上
16:28
16:29
16:30 上野寛永寺から放出された石灯籠?
16:30 「大猷院殿 尊前 従五位下井伊兵部少輔」と読める。
16:30
16:31
16:32
16:33
16:34 ビオトープ
16:35
16:36
16:37
16:38
16:39
16:40
16:40
16:43 東京メトロ永田町
16:47
17:33 あざみ野に戻る。
最新の画像[もっと見る]
-
[CD] アファナシエフのショパンなど 22時間前
-
[CD] アファナシエフのショパンなど 22時間前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
-
8/1 『国宝』 ふたたび 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます