goo blog サービス終了のお知らせ 

人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

4/29 お通夜

2019-05-04 05:00:00 | Weblog

ワグネルの後輩ウルトラ・バスのS木さんが4月25日に亡くなった。
肺腺がん、64歳だった。

4月29日(月)、お通夜に参列する(於東大宮葬祭センター)。--
無宗教、音楽葬。各地から同期をはじめ関係あるOBが参列した。

S木さんは私が4年生の時の1年生だった。彼ら(Sさんの同期)が4年
時の夏合宿やフェアウェルにも行った思い出がある(*)。

 *まったくの「余談」になってしまうが、私は卒業してからも7、8
  年は現役の夏合宿などに顔を出していた。

彼らは、私からすれば、現役時代、同じステージに立った「戦友」だ。

3年ほど前には、Tさんから誘われ、Sさんの出演するアンサンブルク
ライスの演奏会を聴きに行った(→こちら)。

彼はどこへ転勤しても、合唱団を探して歌っていたという。

大柄で体格がよく(昔なら「甲種合格」?)で、私よりはるかに強健
そうだった。やや「ぶっきらぼう」な物の言い方に「心」があった。


発病以来2年、治療は順調と聞いていたのだったが・・・・・・。



15:00 あざみ野


15:25


15:29 ハチ公前


15:37 渋谷 埼京線へ


15:42


16:06


16:07


16:17 赤羽から宇都宮線小金井行


16:41 東大宮でI氏と待ち合わせ


16:57 東大宮 東口 タクシーがいない。ではバスで。


17:15 バス「丸ケ崎火の見下」下車 徒歩7分



17:19 東大宮葬祭センター


17:20


17:30


17:31 ひとり立ち止まり、繰り返し拝読する。


17:51 ここで突然「写真記録係」を頼まれる。70数枚撮影。


18:12 
故人の奥さま(喪主)によるピアノ演奏--「悲愴」第2楽章アダージョ・
カンタービレが涙を誘う。


18:22 
ワグネル同期Hさんの弔辞 氏はSさんと同じベースで、福岡から参列。


18:27 
ワグネルによる献奏「若き血」、「慶應讃歌」、「丘の上」--Sさん
の遺言?指揮は(Sさんと)同期のYさん。


18:39 
ご長男による お父様の手紙の代読(お父様は94歳と高齢のため参列で
きなかった)。


18:43 
モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」(奥さまの指揮)


18:53 献花 Sさんのご冥福をお祈りしつつ・・・・・・




19:29 Si先輩に車で高崎線宮原駅まで送っていただく。


19:52 
上野東京ラインを一本見送り、湘南新宿ライン 国府津行に乗車。渋谷
まで乗り換えなし。


20:34 渋谷着 田園都市線へ


21:10 あざみ野に戻る。



   --------------------------------


あらためて5/1(水)の各紙を読む。
言われて気づいたが、今回の「代替わり」は、「譲位」ではないんで
すね~。
4/30の「ご退位」&5/1の「ご即位」という「仕組み」に感心。
私のようにボーっとしていると気づくのが遅くなったが。
「日本人の知恵」はすばらしい?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/28 叔母さんの見舞い | トップ | 平成最後の日と令和最初の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事