11月25日(水)、小雨の中、先日(11/11)の内視鏡と血液検査の
結果を聴きに虎の門病院へ。ドキドキ。
財務省前
財務省前の庭を工事中
虎の門病院
血圧計「健太郎」
この日の血圧は、136/76、脈拍65。
2時45分ごろ古畑先生に面談
内視鏡、血液検査の結果、
「やはりピロリ菌がいますね~。まだお若いから胃潰瘍、胃がん予防
のため、ピロリ菌を退治してしまいましょう。まずは1週間、朝食後、
夕食後に薬を飲んでください。いかがですか?」
「あ、はい。お願いします。お酒は飲めますか?」
「薬を飲んでいる1週間は飲まないでください」
「分かりました」
内服薬を3種類もらう。
角のみずほ銀行で10億円宝くじ(本日発売)を購入。
こちらが内服薬(ジェネリック)の説明書。上から
クラリスロマイシン錠1回1錠
アモキシシリンカプセル1回3錠
タケキャブ錠1回2錠
飲む量を間違いないように注意しなければならない。
会社に戻り、さっそく健康管理センターに報告。
--胃がんではありませんでした(「胃がん」なら「依願」退職かな?)。
最新の画像[もっと見る]
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
-
9/4 とんかつ和幸 5時間前
よかったですね~。私も、身体に関しては、疑わしきは徹底して調べる、にしています(笑)。
サラリーマンに胃潰瘍はつきものでしょうか?1回目の除菌で成功でしょうか。1回目で成功する確率は75%だとか。
私のスケジュールは、薬を1週間飲んで、2か月後の1/27に紙袋に息を吹き込む検査となっています。
サラリーマンたるもの、上司に強く言える人がすばらしいですね~。
無論なるほどと思わせないと、ただのケンカになってしまいますが、上司とケンカしてはいけませんね。
勉強!勉強!これ退職してからであってもです!
勉強もしないで、そんなことは覚えている(笑)。