テキチョクとホームの庭も春催い
テキは左足を出すこと、チョクは右足を出すことだそうです。行と言う字はそこなら出来たとのことで、春になって老人ホームの庭もそぞろ歩きの人が動き出しました。
タンポポの温もり包む谷戸の小経
少し前になりましたが、毎年確定申告時には舞岡中学周辺を歩いて税務署に行きます。いつものことですが、田圃にはいぬふぐりやタンポポが咲いています。
サウナにて五七五を捻る春
毎日レアレアのサウナで汗を流しています。なにもしないでサウナに入っているのが苦痛ですが、俳句の推敲などをしながら入っていると時間が経過するが早いものです。
入学子手を振り払い先進む
小学校の入学式に行く時はお母さんに手を引かれて行くものです。しかしながら子供は独り立ちしたかと思うのか、母親の手を振り払い先に走り出す子もいます。
生き方の変る前後の大震災
この度の東日本大震災は大地震、大津波、原発事故とトリプル大惨事です。自然の猛威と人間の開発した科学技術との相克と言っていいかもしれない。これからの人類の生き方を猛省を促がしているかもしれません。
花吹雪風の形の見える朝
我が家の枝垂れ桜も満開を過ぎると花吹雪が訪れます。風には形が見えませんが花吹雪を見ていると風にも強弱だけでなく形があるものだと気が付きます。
枝垂桜貴方の小(しょん)も似てきたね
我が家の三春の枝垂れ桜を見て、愚妻曰く「貴方の小便も枝垂れ桜に似てきたね」だと。結婚後もうすぐ五十年、よくも別れずに一緒にいたものだ。