カタスミ

『ときどき旅に出るカフェ 』近藤史恵著

最近重い話ばっかり読んでいた上に
このご時世ひどい話ばっかりなので
小説くらいはほのぼの系が読みたくなった。
美味しそうな表紙に惹かれて買いました。
以下ネタバレあり。



















良かった!
すごいカフェに行きたくなる話でした。
リアルで一人でカフェ行っちゃったわww

アラフォー独身の瑛子は近所で見つけたカフェにたまたま寄るが
そこは昔会社で働いていた後輩円が一人で切り盛りするカフェであった。
円が旅先で見つけたちょっと変わったデザートが並び
海外に行かなくても少し海外に触れられる心地よいカフェ。
瑛子はそのカフェに足繁く通うようになる。

って感じの話ですかね。
1話完結型なのですが、起こる事件も軽めのいざこざで
さらっと軽く読めるのが良い感じ。
ラストの方に円の家庭事情の話が出てきてちょっと重くなるけど
まぁ、許容範囲かなぁ…
個人的には大事件より、小さな問題を解決していく感じの方が好みではあるけど。

ただ、最後の最後で円が同性愛者だというカミングアウトがあるのですが
それいる?って感じでした。
なんか唐突すぎて…
ちょろちょろと恋愛関係で何かあるんだろうなぁ…という伏線はあったけど
恋愛話別に入れなくても良かったと思うわぁ。
そういう目で見られてたって気付いたら瑛子も行きにくくならないのかな?
まぁ、今は他に彼女がいるっぽいけど…
同性愛の話を入れるんだったら、もうちょっと前にがっつりそういう話を
1本入れてくれた方が違和感なく受け入れられたかも。
なんというか、ずっと洋風のデザートが出てきたのに
最後に餃子出てきた…みたいな…?(例えが下手w)

今年入ってから読んだのが比較的メインディッシュばっかりだったので
そろそろ胃もたれしていたところ
さっぱりとした爽やかなデザート出てきた~!という感じです。
読むタイミングも良かったかも。
さらっと読めるので、濃厚な時間を過ごしたい場合はあまり合わないかな?
シリーズが出たら続きも読みたい。
星は4つです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「小説感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事