goo blog サービス終了のお知らせ 

カタスミ

イラスト、漫画、自サイト更新情報、
自分漫画語り、小説・映画感想など。
※ブログ内全て無断転載禁止。

『ボトルネック』米澤穂信著

2016-04-28 22:41:26 | 小説感想
くそつまらなかった。


以下ネタバレアリ。

































この作者さん、最近よく見る名前なのでとりあえず何か読んでみようと選んだのがこちら。
厚さ、値段共にお手頃で、あらすじ読む限りでは面白そうだった。

が、読んでも読んでも全然面白くないって言うか
主人公に共感できないって言うか。
主人公も、死んだ恋人ってのもどっちも魅力がない。
暗いし、ぐじゅぐじゅ言ってるし、かといって自分では何も行動しないし。

読んでるうちに、何をするにも自分が悪い気がしてきて
ネガティブが伝染してきた。気分が悪い。

結局最初から最後まで、ぐじゅぐじゅ言うだけで
この主人公自らで行動した事ってほとんどないのよね。
この人が行動したのって、最初にノゾミの弔いに行ったくらい?
サキが動くので、ただただ引っ張られたって感じ。
実際にはこう言う人って多いと思うけど
小説上ではまじでうっとおしい。(ましてや主人公となると尚更)

全然自分で行動しようとしないし、全く成長が見られない。
で、最後は生きていたくないだと。
でも死なないの。やっぱり行動しないの。
サキに出会って、自分の存在する意味を知っただけの話。
結局何も変わらないのなこいつ。

それでも途中までは星2つくらいはあったんだけど
最後まで読んで星1つとなりました。
てか、全然意味が分からなかった。
家族を大切にしろって事なの?
いや、こんな家族さっさと捨てればいいじゃないか。
そもそも、何でノゾミに罰せられないといけないの?
各々の事情があるのに自分の都合だけで罰するとか何様。
ノゾミが老婆に死んじゃえっていった訳とか
ノゾミが死んだ理由とか
フミカがやろうとしてる事とか
全体的に無理やりな感じがして受け入れられなかった。

せめて最後に主人公が自分なりに結論出してくれれば良かったんだけど
それもなく、この後は読者の皆様のご想像にお任せします、みたいな終わり方で
この読者にお任せは作者の甘えだなぁ~、と思った。
この終わり方をするならある程度の解決を見出した後じゃないとなぁ…

とにかく最初から最後まで頭の片隅にもやっとした何かが引っかかってました。
読むのが苦痛、とまでは言わないけど
つまらないから全然読み進められなかった。

ほんと、これ読んだ時間とお金返してほしい。







パーマン

2016-04-08 22:14:30 | 版権漫画・アニメ感想
パーマンパーマン言うてたけど
すっかり平熱に戻りましたw
でも全巻集めたよ。

やっぱ小学生に正義の味方やらすのって
ほんと酷だと思うわ。
それで周りに正体ばれたらいけないとか
ほんとバードマンひどい。
心理面掘り下げたら結構重い話になりそうなのに
子供向けにあっさり描かれており
大人は妄想できて
子供は単純に楽しめて
藤子・F・不二雄先生大天才。

ほんと完全版なだけあって
網羅されております。
めばえとかに載ってたパーマンまであって
正直そこまではいらなかったw
今回はやはり5号が仲間になる過程を知る事が出来たのが
大きかったかなぁ~。
新より旧パーマンの方が実は好きだったりする。

後、アニメのミツ夫君がクズすぎたので
単行本の方はそこまでひどく感じなかった(笑)
もうちょっとスミレとのエピソードが欲しかったですな…

新の方の最終回って旧の最終回に少し加筆しただけなんですね。
旧版と新版見比べるのも面白かったです。

めっちゃ熱が高まってる時に全巻読めなかったのが残念なのですが
まぁ、多分1回はまったら何年かしたらまた再熱するのが私なので
それまで大事に保存しておきたいと思いますw