第二回
モブオレ語り~!(リンクは新都社に飛びます。)
今回はキャラについていろいろ書いてみたいと思います。
ネタバレがあるのでご注意下さい。
悪役令嬢物を描く事にして、とりあえずキャラデザをするのですが
当時イラストマーカー練習というのをやっていて
そこで描いたキャラが比較的良い感じだったので
そちらを元に今のエレーナを作り上げた感じです。
今見たら結構顔が変わったなぁ…
エレーナはとにかくめちゃくちゃ可愛く描くよう努力しました。
この人が可愛くないと話にならないので…^^;
ただ、トマスとの絡みがあまりないので
感情移入ができないなぁ…と思って
苦肉の策でエレーナ視点の話を2回ほど入れてみた。
とにかく読者目線で幸せになってほしいキャラでないといけないので
いろいろ可哀想な要素をぶち込んでしまいました^^;
トマスはモブ設定ってのもあって
美男でもなく、かといって全くのモブでもなく
絶妙な所で地味な感じを出したかったがどうだろね?
一番描く回数が多いキャラだったのですが
描いていて楽しいキャラでほんと良かった。
藤山君の記憶を持って目覚めたトマスが
また藤山君に戻るという事は
藤山君とトマスの中身はほぼ乖離はないのではないか…?
とか思ったり。
フィリップ王子はやっぱキャラデザの髪型失敗したなぁ~…
と今更思います^^;
もっとサラサラヘアーにすれば良かった…
実はエレーナ付きのメイドさんにも手を出していたのだが
それをエレーナが知っている前提では話が描けなかったので
省いたエピソードであった…^^;
女にだらしない以外個性のない
薄いキャラになってしまった…
その反面、めちゃくちゃ濃いキャラになったのが
我らがリィナパイ先ですよね。
いやぁ、あんなにみんなに嫌われるとは思わなかったw
すがすがしいくらいの悪役っぷり、
おかげでみんなエレーナに感情移入してくれました。
ありがとうリィナパイ先!
本当は最後は処刑で終わらせるつもりだったのですが
源義経や原田左之助のように
実は生きていた説を残したいなぁ…と思って
噂レベルの後日談を付け加えてみた。
実際の所はご想像にお任せしますw
長くなりましたので今回はここまで!
他のキャラも機会があればまた語りたいと思います!