goo blog サービス終了のお知らせ 

カタスミ

イラスト、漫画、自サイト更新情報、
自分漫画語り、小説・映画感想など。
※ブログ内全て無断転載禁止。

描き方模索

2021-04-30 00:56:02 | 自分漫画語り
今まで何の疑問もなくクリスタ使う時は
表現色をモノクロにして線画を描いてたのですが
特にカラー時にガタガタするのが気になり
今になってやっと
あ、モノクロにしてたからか…
という事に気づいた今日この頃。
次のうさやみ漫画に向け、
試しにいろいろなパターンで描いてみた。



見事に顔が違う(笑)
今までうさやみは曲線ツールで描いてたけど
一番バランスが崩れやすい気もするので
次は丸ペンで描こうと思っている。
モノクロよりカラーモードで描いた方が
線がすっきりしてる気がするんだが、
調べてみたら基本白黒漫画は表現色モノクロにした方がいいみたい?
同人誌作る時はって事だと思うので、
WEB用だからどっちで描いてもいいんだが、
そう言われるとモノクロの方がいいのかもしれないという気になる^^;
ちなみにちょっと調べてみただけでは
印刷所に入稿する為の設定が全然分からなかったので
同人誌とかクリスタで描くのめっちゃ難しそう…
まぁ本なんて出さないけれども!(笑)

というわけで、漫画の線画は今まで通りモノクロで描く事にして、
カラーの線画をいろいろ使い分けてみようと思います^^

暗黒女子

2021-04-29 01:03:28 | 映画感想
邦画サスペンスというところでしょうか。
1人の女子高生の死をきっかけに
同じ文芸部のメンバーが各々の意見を小説形式で発表し
だんだんと真相が見えてくる。
以下ネタバレあり。






















大どんでん返し系なので視聴してみました。
正直しょーもなwwって感じですが
B級としてはまあまあ楽しめました。
少なくとも飽きて見るのが苦痛って事はなかった。
ただいろいろと無理はあるなぁ、という感じ。

まずみんなの憧れ白石いつみですが
完璧!という割にそんなにかわいい訳でもなく
もっと超絶美人さんを使った方がよかったかも。
どっちかっていうとメンバーの方がかわいかったぞ。
特に二谷 美礼役の平 祐奈ちゃんにメロメロやでぇ。

最初唐突に闇鍋から話がはじまり
なんじゃこりゃ…と思いましたが
一応それも後への布石なんですね。
屋上から飛び降りて死んだ白石いつみの死が
自殺か他殺か、噂では文芸部の誰かが殺したとか、
その辺を各々小説にして考えを発表するという
文芸部恒例の発表会として物語が始まる訳ですが
全員が憶測でものを言ってて
根拠ねぇ!って感じでした。
思春期特有の思い込みってのがテーマにありそうなので
それを強調したのかもしれんけど。

なんなら全員が口裏あわせて彼女は自殺したって言った方が良かったんじゃ?
なんで自殺したのかって言ったら堕胎の件があるからであって
各々のばれたくない秘密にまで手は伸びないと思うけど。
そもそもあんな形で飛び降りといて
ほぼ無傷で助かるとかどういう事?

平凡になってしまった白石いつみを
親友だった澄川 小百合が毒殺するんですけど
スズランの毒であんな簡単に死ぬもんなの?
まぁ、死んでなくてもその後解体してるから
その地点で死んでるか…
しかし、解体して闇鍋に入れるって1人でやったの?
時間もなさそうだけど非力な女子一人では無理じゃない?
あんなサイコパスな人と秘密共有させられるなら
さっさと警察行って洗いざらい話した方が残りの人生楽そう…
未成年だし…少なくとも海外で姉を突き落とした人と援交の人は
大した罪にもならなさそうだし。
でもあのサイコパスを裏切ったら後の復讐が怖そう…人生詰んだ^^;
しかし学校内ではいつみは死んだ事になってても
先生も親も生きてるの知ってるんだから
行方不明になった地点で捜索されると思うんだけど。

しょーもない話でしたが
女の子いっぱいで百合百合な雰囲気もいっぱいなので
そういうのが好きな人は楽しめるかも?
台詞がそこまで聞き取りにくくなかったのは良い点だった。
時間つぶしには良いと思います。星は3つ。

湯を沸かすほどの熱い愛

2021-04-27 01:11:43 | 映画感想
恋愛物かと思ったら母娘愛、家族愛がテーマでした。
以下ネタバレあり。






















いやぁ、良い話でした。
かなり複雑な家庭ですが、母双葉の
娘達を思う気持ちが切なくてねぇ…
開始15分で双葉の余命宣告がなされ、
やっぱ面白い映画はつかみも早い!と思って見てました。

旦那の失踪、娘のいじめ、新しい家族、銭湯の再開、そして自分の病気…
様々な問題を抱え、残された時間でなんとか解決する…
娘安澄役の子が良い演技するんだよなぁ…
いじめ問題の解決方法で脱ぐという選択肢はいかがなものかと思うけど
あれだと一部男子が助けてくれるようになるか
脱げよ、とか言われて余計いじめられるかのどっちかだよなぁ…
まぁ、この作品内では多分こいつやべぇやつだわ…といじめっ子がドン引きして
以後いじめなくなったっぽいけどww

オダギリジョー演じる旦那がくそすぎてw
それでも頼る所がそこしかないから仕方ない。
だいたいこいつのせいでこの家庭こんがらがってるよなぁ…
あんな出来た嫁もらっといてほんと情けない男…
これからも多分情けないんだろうけど、良い人達が集まってきて
なんとかなるのかなぁ。

突っ込む所はいろいろあったけど、それなりに感情移入して
所々で涙を流し、結構な高評価だったのですが
ラストが(え…まじで何言ってんのこの人ら…?)とドン引きしてしまったw

といのうも、双葉の亡骸を銭湯の焼却場で焼くという
とんでもラストだったので、
犯罪じゃね…?いやその前にサイコパスすぎん…?
うぇ?え?なに?どゆこと???ってなりましたわw
双葉の為に何でもしてあげたくなるって、
家の焼却炉で焼いてって双葉が言ったの?
それって家族託したのに家族全員で犯罪者になるやん…
そんなん双葉が望むかね?
このラストにしたいが為の銭湯設定やないか~い!
感動して泣いた涙を返してwww
上手に焼けたらいいけどさぁ、焼け残りとかあったらホラーすぎん…?
匂いとかもどうなん…?人焼いた火で湯を沸かして風呂に入る…
いろいろ考えたら怖すぎるわ…

ラスト寸前まではほんとこれ星4つくらいつけようと思ってたんですが
ラストで星3.5くらいに落ちましたw
いやぁ、衝撃的なラストでしたわ…いい話が台無しでした^^;


オリキャラ紹介

2021-04-26 01:06:09 | オリキャラ紹介


ボクハココ二イル』(新都社に飛びます。)に登場する高校教師。

普段は温厚で真面目だけどやや影があったり黒い部分がある
というキャラがかなり好きなので
先生は自分の中でもかなりお気に入りだったりする。
好きすぎて今後流動枠に移動。
学校を転々としている設定なので機会があれば
モブ教師とかであちこちの漫画にちらっと描くと思いますw